えっ 今日は回復薬グレート 飲んでいいのか!?
説明 |
スキルレベル |
肉やアイテムを食べる速度が 速くなる。 |
Lv1 |
速度がわずかに上昇する。 |
Lv2 |
速度が上昇する。 |
Lv3 |
速度がかなり上昇する。 |
|
回復薬 |
早食いLv0 |
約6秒 |
早食いLv1 |
約5秒 |
早食いLv2 |
約3~4秒 |
早食いLv3 |
約2~3秒 |
秘薬やキノコを食べる時間は約3秒なので
だいたい早食いLv2やLv3で同じような感覚で食せる
×早食い
◎早飲み
回復薬グレートを筆頭に
飲料物大好きでこそ意味がある
スキル
肉や丸呑み系にも効果はあるが大した恩恵は無い
上手くなった後にこそ
被弾前提にスキルを組めるかって実際超大事
それができなくて死んでいくゆうたがどれだけ多いか…
だが今作の
回復薬グレートについては
キノコや
秘薬で代用する人も多いだろう
この早食いという
スキルは
その手のものが揃う前の「代用
スキル」の側面が強い
キノコLv3と早食いLv3を比較すると
確実に
キノコ大好きに分があるように見えるし
殆どその通りなのは確定的に明らか
マンドラゴラよりも
秘薬早食いの方が早い!!
とは言うものの、ぶっちゃけコレは大差ない
秘薬を使う
だけの限りは両スキルともきっと要らない
更に早食いは別にLv2でもLv1でも効果がある
茸好珠も高レア品で発動防具も違うんだし
別に比較しても捨てたもんではない
被弾すればする程に意味があると見るならば
その初心者はそもそも茸好珠なんて持っていない
ショトカ調合とか素材持込とか抵抗ある層も絶対多い
選民ならこの手の遊びを楽しまないなんてあり得ないが
そんな層は被弾もきっと多いし採用価値は大きく上がる
歴史
MHW無印(下位~上位)
ある意味で
キノコの上位互換とも言えるが
色々な意味で
キノコに負けてしまうポジション
ただ茸好珠は高レア品だし捨てたもんではない
余った
強走薬を飲みながら
マム戦で
広域化させてみたり…
MHW:IB(マスター)
飲み物はホットドリンクが増えた程度
強走薬が調達しやすいのは追い風
バフを掛けなおす長時間討伐も増えた
特に狙って付ける必要はないが
4スロや防具のついでに発動は悪くない
防具
+
|
無印 |
無印
|
頭 |
胴 |
腕 |
腰 |
脚 |
ジャグラス |
αβ |
|
|
α |
|
バンギス |
|
αβ |
|
|
αβ |
※上位装備のみ
※赤色はLv2
|
護石
装飾品
※〇〇部分は上記以外にも沢山
- おかわりもいいぞ!(現地調合) -- (名無しさん) 2019-11-22 08:22:06
- 色々な意味でキノコに負ける(性的な意味で) -- (名無しさん) 2020-03-11 09:53:58
- 早食珠II【4】は無いのでしょうか? -- (名無しさん) 2020-05-24 21:27:16
- ないよ -- (名無しさん) 2020-05-24 22:10:01
最終更新:2019年11月23日 14:40