調合
|
素材 |
生産数 |
強走薬 |
増強剤 +狂走エキス |
1個 |
増強剤 |
にが蟲 +ハチミツ |
1個 |
水やられや氷やられとも重複
昔は実質無効化できたが今作は不可能なので
耐性を意識するか打ち消しましょう
入手難易度も上昇
肝心の狂走エキスが量産不可能
アイテムの錬金は初見じゃ分かりにくいよね
でも強走薬量産の為に利用してみよう
毎度お世話になるのは難しくなってしまった
でもエリクサー症候群でないのなら
どんどん使うべきだろう
「〇〇狩ってたから無駄に余ってるわ」って言う人ほど
その狩りで全然薬を使えていないぞ
尚、強走薬Gは未登場
歴史
MHWより前
元祖選民wiki「
強走薬」「
強走薬G」を参照
効果からして大きく違うが
弓のスタミナ依存度も大きく違う
MHW無印(下位~上位)
仕様変更に伴い多くのプレイヤーが困惑
スタミナ急速回復の勘違い多発
↑きっとアフィまとめサイトのせい
特に初期は入手経路が少なく
ツィツィヤックを金策ついでに狩る
ディアブロスを竜玉と
装飾品ついでに狩る
ぐらいでしか積極的に入手ができず
常用できるアイテムとは程遠い扱い
オトモダチ探検隊でそいつら(+
オドガロン)を討伐してもらう
交易船を利用する、アイテムの錬金でモンスター素材と交換など
強走薬の入手方法は一応他にもある
イベクエチケットの
アイテムの錬金ポイントが高いので
後にイベントが追加されるたびに集めやすくはなった
特に
マム・タロトを死んだ目で周回したハンターは
気付いたら大量の在庫を抱えていたとか…
MHW:IB(マスター)
入手経路が増えたが、ひと狩りの時間が伸びて
正直どっこいどっこいな印象
でも飲む機会は増えてるのでは
集めようとしたら沢山あつまる
特にラスボス討伐後の導きの地で集め出したら
(つまり最終的には)使いたい放題の状況かと
仕様上、過去のセーブ元に戻る予定のフレンドから
この手のアイテムだけ預かることで
無限に増殖することは一応できる…が
1人でできる作業ではないので利用者は少ないだろう
友人関係によっちゃ内心引かれるとかあるから注意な
- 探検隊で結構強壮エキス手に入ると思うが -- (名無しさん) 2018-11-20 01:31:23
- 前作みたいに常用出来るレベルで手に入るかっていうとそうでもない頻度だけどね
まぁMHXXの環境がぶっ飛んでたってのはある -- (名無しさん) 2018-11-20 01:38:29
- スロットのスチームチケット引き換えで数百手に入るので使いまくってる -- (名無しさん) 2020-11-20 00:26:27
最終更新:2020年11月21日 23:04