「好きなものは、ドキドキノコ!」
説明 |
スキルレベル |
普段は食べられないキノコが 食べられるようになり、有効な 効果を得られるようになる。 |
Lv1 |
アオキノコと毒テングダケが食べられるようになる。 |
Lv2 |
更にニトロダケと マヒダケが食べられるようになる。 |
Lv3 |
更にマンドラゴラと鬼ニトロダケ、 ドキドキノコが食べられるようになる。 |
キノコ依存症Lv1
キノコ |
上限 |
互換 |
アオキノコ |
10本 |
回復薬 |
毒テングダケ |
10本 |
活力剤 |
キノコ丸飲み
何気に各薬を飲むよりキノコ食べる方が早い!
キノコ依存症Lv2
キノコ |
上限 |
互換 |
ニトロダケ |
10本 |
鬼人薬 |
マヒダケ |
10本 |
硬化薬 |
普段バフ系の薬を使わない人も
美味しいキノコだと食べたくなる!
効果は一狩りで死ぬまで続くぞ!
薬と違って丸飲みするからストレスなく使えるな!
キノコ依存症Lv3
キノコ |
上限 |
互換 |
鬼ニトロダケ |
10本 |
強走薬 |
マンドラゴラ |
10本 |
秘薬 |
ドキドキキノコ |
10本 |
パルプンテ |
鬼ニトロダケとマンドラゴラが美味しい!
強走効果は4分も続くぞ!
この快適さからはもう抜け出せない!
効果詳細・解説
TAならありえないし
タケノコ派や
強走薬派との争いは耐えない
実質早食いや体力回復量UPも兼ねている
秘薬が飲み放題になる恩恵も何だかんだ大きい
アプデで新環境が追加されるだけで
スキル揃った後でも初見であり被弾はある
アイテムをケチらなくて良くなる
携帯食料の代わりに
強走薬
バフ時間が残っていても
強走薬
ちょっと小突かれただけでも秘薬
茸で代用すれば元の素材が余る効果もある
クエスト中に着替えられることを利用して…
「
クエスト開始時に
キノコ沢山食べる」
→「さっさと他の装備に着替える」ことで
バフ効果だけ得て狩場へ赴くこともできる
アイテム使用強化(1.5倍)と組み合わせて…
スキル「
広域化」を併用した場合は
マンドラゴラ以外の全
キノコが対応される
つまり全員に強走配ることも可能とこれも魅力的
ゆうた「片手さんはやく
キノコ広域してやくめでしょ」
スタミナ消費量に関わる弓と相性の良いスキルの一つ
ただし「茸好珠を3つ」の敷居の高さは確定的に明らか
一度揃えてしまえば何ら問題ないのだが…
やっぱり依存性と中毒性には注意してね…
この
スキル絡みで歴戦王モスの追加が弓スレでは願われていた
歴史
MHW無印(下位~上位)
茸好珠が
レア度8とSSSRクラスのレアガチャ品であり
「
強弓珠を3個揃えろ!」と同義の要求をされる為
通常プレイで入手する頃には
飽きているモンスターに慣れている
そして得る恩恵の一つが「秘薬使いたい放題」であり
狩りに慣れた頃には恩恵が絶対に下がっているという矛盾
よって狩りに慣れる前に
未来予知での入手が推奨だった
茸好珠がない初期はモスフェイクほぼ必須となる
他の防具にも同
スキルが付加されていたり
茸好珠は1個2個ぐらい手に入ることがあるが
それでも3個揃うまでは顔が…
豚になりがち
頭装備は気軽にOFF表示もできてモスフェイクを隠せるが
口にキノコ咥えたがる本性メス豚という状況とも言えてしまう
モスフェイクでは古龍防具のインフレには追い付かなく
前述のように歴戦王モス追加→強防具の追加が望まれていたが…
カプコン運営側としては茸好珠のイベントばら撒きなどで
この
スキルの矛盾含めて対応していった感があった
尚、歴戦王モス(みたいなものは)も満を持して登場!
報酬の新しいモスフェイクはただの見た目装備だった!
キノコ大好きとは関係なかった!残念!!
MHW:IB(マスター)
それでも人気の理由としては
無印で茸好珠を集めきっているだとか
新環境、新モンスター相手だから被弾も多いだとか
やっぱり依存性と中毒性が高いのだとか諸説あり
ただし茸好珠3つは1スロが足りなくなりがち
上位→マスターの導入として優秀な
バフバロ防具と
優秀な闘技場防具(クロオビ胴)は愛用者多め
キノコ美味しいから離れられないの…
防具
+
|
無印 |
無印
|
頭 |
胴 |
腕 |
腰 |
脚 |
モスフェイク |
α |
|
|
|
|
ドーベル |
|
α |
αβ |
|
|
シーカー |
|
|
|
αβ |
|
※上位装備のみ
※赤色はLv2
|
護石
- 茸好の護石Ⅱ(護石Lv2まで)
- 茸好の護石Ⅲ(護石Lv3まで)IB
装飾品
※〇〇部分は上記以外にも沢山
- マジで歴戦王みたいなモスが出るとは誰が予想しただろうか -- (名無しさん) 2019-08-07 02:34:38
- 結局小型モンスター扱いだから麻痺片手剣で気絶麻痺ループハメされるのはご愛嬌 -- (名無しさん) 2019-08-16 04:40:27
- もしかしてマスターランクのモスフェイクはそれだけで茸好Lv3だったりするんですかね -- (名無しさん) 2019-09-08 20:32:24
- サシミウロコと満足感が揃ったらもう要らなくなるな -- (名無しさん) 2021-06-22 16:51:54
最終更新:2021年04月27日 13:07