【MHX】モンスターハンタークロス攻略@wiki
ホロロホルル攻略
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
モンスター - ホロロホルル
データ
素材名 | 夜鳥 | 怒り | 頭部の羽角が立ち上がり、 赤い部分が見える |
疲れ | 涎を垂らす | |||||||||||||
特殊攻撃 | 睡眠攻撃、混乱(前後不覚)攻撃 | |||||||||||||||||
破壊可能 | 頭部(羽角が欠ける)、左右翼(先端が欠け白くなる)、尻尾(白い部分が見える) | |||||||||||||||||
弱点部位 | 属性耐性 | 異常耐性 | 罠・音などの耐性 | 咆哮系の使用 | ||||||||||||||
斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 毒 | 痺 | 眠 | 落 | 痺 | 光 | 音 | 肉 | 咆哮 | 風圧 | 震動 |
頭 | 頭 | 頭 | △ | ◎ | × | △ | × | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | 小 | 小 | - |
耐性表記:【効く】◎>◯>△>×【効かない】
入手素材
入手方法 | 下位素材 | 上位素材 |
本体剥ぎ取り | 夜鳥の羽鱗、夜鳥の翼爪 睡眠袋、夜鳥の翼膜 |
夜鳥の上羽鱗、昏睡袋 夜鳥の鋭翼爪、夜鳥の翼 夜鳥の翼膜、夜鳥の金羽 |
落とし物 | 竜のナミダ、夜鳥の羽鱗 夜鳥の翼爪 |
竜の大粒ナミダ、竜のナミダ 夜鳥の鋭翼爪、夜鳥の金羽 |
頭部破壊 | 夜鳥の耳、夜鳥の羽鱗 | 夜鳥の耳、夜鳥の上羽鱗 夜鳥の金羽 |
翼破壊 | 夜鳥の翼爪、夜鳥の翼膜 | 夜鳥の鋭翼爪、夜鳥の翼 夜鳥の翼爪 |
尻尾破壊 | 夜鳥の尾羽、夜鳥の羽鱗 | 夜鳥の尾羽、夜鳥の上羽鱗 |
捕獲 | 夜鳥の翼膜、睡眠袋 夜鳥の耳、夜鳥の羽鱗 |
夜鳥の翼、昏睡袋 夜鳥の耳、夜鳥の上羽鱗 睡眠袋、夜鳥の羽鱗 |
特徴
状態異常でこちらを妨害するフクロウのようなモンスター。エリア移動時には空を飛ぶ。
飛んでいることが多いが、閃光玉を使えば一時的に下ろすことができる。
飛んでいることが多いが、閃光玉を使えば一時的に下ろすことができる。
翼から撒かれる鱗粉を受けると、MHXからの新しい状態異常である「混乱」状態になってしまう。
混乱状態は操作方向が逆になってしまうので、掛かっても対応出来るように意識しておこう。
ただ、この混乱状態は「にが虫」で治療することが出来る他、攻撃を受けることでも治る。
混乱状態は操作方向が逆になってしまうので、掛かっても対応出来るように意識しておこう。
ただ、この混乱状態は「にが虫」で治療することが出来る他、攻撃を受けることでも治る。
睡眠効果を持つ超音波のレーザーも繰り出す。怒り状態では旋回しながら撃つので要注意。
当たって眠らされると無防備になってしまうのでしっかり避けたいところ。
当たるとすぐに眠るわけではなく、フラフラする。この状態であれば元気ドリンコで復帰することが出来る。
料理でも睡眠無効の効果を得られることがあるので、ホロロホルルとの戦闘時はそちらを優先して選んでおきたい。
当たって眠らされると無防備になってしまうのでしっかり避けたいところ。
当たるとすぐに眠るわけではなく、フラフラする。この状態であれば元気ドリンコで復帰することが出来る。
料理でも睡眠無効の効果を得られることがあるので、ホロロホルルとの戦闘時はそちらを優先して選んでおきたい。
オトモが居れば混乱・睡眠の際には叩いて治してくれるので必ず連れておこう。
オススメアイテム・スキル▼
睡眠無効:致命的な状態異常である睡眠を予防する。
元気ドリンコ:眠る前のフラフラした状態で飲むことで睡眠を回避する。
風圧:一部の行動に風圧が付加されているため、あると動きやすい。
睡眠無効:致命的な状態異常である睡眠を予防する。
元気ドリンコ:眠る前のフラフラした状態で飲むことで睡眠を回避する。
風圧:一部の行動に風圧が付加されているため、あると動きやすい。
攻撃方法
◇突進
地上で突進してくる。
疲労していると、行動後に倒れるようになる。
地上で突進してくる。
疲労していると、行動後に倒れるようになる。
◇回転攻撃
翼を使い、近距離に居る相手に対し回転攻撃を2回行う。
2回目を行う前に少し間があるので気を付けよう。
またこの攻撃の際に鱗粉を撒く場合もあるので要注意。
翼を使い、近距離に居る相手に対し回転攻撃を2回行う。
2回目を行う前に少し間があるので気を付けよう。
またこの攻撃の際に鱗粉を撒く場合もあるので要注意。
◇空中から蹴る
空中から地上の相手に向かって飛びかかるように蹴りを放つ。
怒り状態ではこの攻撃の際にも鱗粉を撒くので注意。
空中から地上の相手に向かって飛びかかるように蹴りを放つ。
怒り状態ではこの攻撃の際にも鱗粉を撒くので注意。
◇滑空
小さく飛び上がり、地面に沿って滑空攻撃を行う。
相手の進行方向をよく見て左右に回避しよう。
この攻撃の際に鱗粉を撒く場合もあるので要注意。
小さく飛び上がり、地面に沿って滑空攻撃を行う。
相手の進行方向をよく見て左右に回避しよう。
この攻撃の際に鱗粉を撒く場合もあるので要注意。
◇咆哮
咆哮で周囲の相手を怯ませる。
咆哮で周囲の相手を怯ませる。
◇鱗粉
翼から鱗粉を周囲に撒いて混乱させる。
周囲だけでなく、羽ばたくことで前方に飛ばしてくることもあるので注意。
予備動作として高く飛び上がるので、この行動を見たらすぐに離れよう。
翼から鱗粉を周囲に撒いて混乱させる。
周囲だけでなく、羽ばたくことで前方に飛ばしてくることもあるので注意。
予備動作として高く飛び上がるので、この行動を見たらすぐに離れよう。
◇超音波
正面に青色のレーザー状の超音波を放つ。怒り状態では左右に振って放射する。
少し射程があり、当たってしまうと睡眠状態になるため非常に危険だが、即座に背後に回り込めば回避可能。
避けてしまえば隙だらけなので攻撃のチャンス。睡眠無効があるとより楽に。
正面に青色のレーザー状の超音波を放つ。怒り状態では左右に振って放射する。
少し射程があり、当たってしまうと睡眠状態になるため非常に危険だが、即座に背後に回り込めば回避可能。
避けてしまえば隙だらけなので攻撃のチャンス。睡眠無効があるとより楽に。