ステージ | 必要道具 | 何人目までに必要 | 備考 |
---|---|---|---|
駅 | なりきりセット | 10人目 | 2グループ制(2~6|7~10) |
病院 | えんぴつ | 7人目 | 3グループ制(2~4|5~7|8~10) |
パーキング | SF小道具 | 10人目 | 開始時に全員各自の持ち場に配置済 開始位置から近いのは2・7・3人目 |
裏通り | スーツ/ドレス | 10人目 | 開始時に全員各自の持ち場に配置済 8・10人目は曲がり角から先(鍵入手後解禁) |
スタジアム | 無し | ― | ― |
スタジアムバトル | ボウリングの球 | 10人目 | 1人目が理想(ボウリング感覚で挑戦できる) |
ステージ | 必要道具 | 何人目までに必要 | 備考 |
---|---|---|---|
モール入口 | ブランドショッパー | 10人目 | 3グループ制(2・3|左:5・7・9|右:4・6・8・10) 4人目以降は第1陣撃滅後にまとめて登場 |
モール通路 | ブタの貯金箱 | 8人目 | 開始時に全員各自の持ち場に配置済 3人目までに入手できれば序盤から挑戦可 |
モール中庭 | 食器セット | 1人目 or 第1グループ |
変則3グループ制(4・7・10|2・5・8|3・6・9) 人数が9人以下でもグループ構成は変わらない (4・7・10人目以外のMiiが第1グループに入ることはない) |
モール倉庫 | 飛び出す絵本 | 10人目 | 開始時に全員各自の持ち場に配置済(加入順は自由) |
フードコート | 無し | ― | ― |
フードコートバトル | フライパン | 10人目 | 開始時に全員登場済 |
ステージ | 必要道具 | 何人目までに必要 | 備考 |
---|---|---|---|
住宅 | タブレット | 10人目 | 開始時に全員各自の持ち場に配置済(加入順は自由) |
工事現場 | ロボペット | 10人目 | 開始時に全員各自の持ち場に配置済 6・7人目は右下エリア、2・9人目は右中央エリアにいる |
ガソリンスタンド | キャリーケース | 7人目 | 3グループ制(2~4|5~7|8~10) |
ハイウェイ | ミニドライブカー | 8人目 | 開始時に全員各自の持ち場に配置済 8人目はS字ゾンビ群手前の左側にいる |
トウモロコシ畑 | トートバッグ | 10人目 | 開始時に全員登場(開始直後は追い付けない) |
住宅バトル | お絵かきセット | 10人目 | 開始時に全員登場済 |
ステージ | 必要道具 | 何人目までに必要 | 備考 |
---|---|---|---|
トンネル | ラジカセ | 2人目 or 第1グループ |
ばくはつゾンビ犬の自爆が厄介 使い切るまでトラックから先に進まないのが無難 3人目はレアゾンビの出現可能タイミングが過ぎてからの登場となるため不可 |
墓地 | ミラーボール | 7人目 | 3グループ制(2~4|5~7|8~10) |
発電所 | ヒツジまくら | 10人目 | 開始時に全員各自の持ち場に配置済 最も近いのは8人目(次いで5・10人目) 2人目は見えてはいるが、回り込みが必要(障害物が邪魔) |
ダム見学通路 | つりざお | 10人目 | 開始時に全員各自の持ち場に配置済 10人目は2番扉を開けて左側 |
貯水湖 | 無し | ― | 仲間Miiは10秒後から1人ずつステージ右より登場 |
墓地バトル | デッキブラシ | 10人目 | 2グループ制(2・3・4・8・9・10|5~7) |
ステージ | 必要道具 | 何人目までに必要 | 備考 |
---|---|---|---|
研究所入口 | リュック | 10人目 | 変則3グループ制(2・5・8|3・6・9|4・7・10) 開始時に全員登場済(3か所に3人ずつ配置) 第2グループは開始位置のすぐ奥(噴水広場南)に居るが、車止めが邪魔で通れない 第3グループは東エリアの手前側(噴水広場を東に抜けて手前)にいるが、車が邪魔で近道できない |
研究室前 | メガホン | 7人目 | 3グループ制(2~4|5~7|8~10) |
実験室 | Wiiリモコン | 10人目 | 開始時に全員各自の持ち場に配置済 5・9・10人目は中央左端、6・7・8人目は中央右端にいる |
エレベーター | カメラ | 10人目 | 3グループ制(2~4|5~7|8~10) 戦闘開始は2グループ目登場後 |
屋上 | 無し | ― | 仲間Miiは1人ずつステージ右より登場 |
屋上バトル | クラッカー | 10人目 | 開始時に全員登場済(左から9・7・5・3・2・4・6・8・10) |