新たなる脅威

新たなる脅威

NP07
コンボ:キャラにより異なる
怪獣カードをスキャンするタイミングでスキャンするとアーマードメフィラス・スーパーヒッポリト星人・アーマードダークネスのいずれかの怪獣が現れる。

地獄星人スーパーヒッポリト星人

ヒッポリト・ファイヤーボム:2300
アタック:1200 ディフェンス:700 スピード:900 パワー:1000
スタミナ:2
コンボ:[[EXゴモラ]]
得意:すごい闇
苦手:すごい光
タイプ:タクティカル(3)

暗黒魔凱装アーマードダークネス

ダークネス・トライデント:2300
アタック:1300 ディフェンス:1300 スピード:600 パワー:1100
スタミナ:1
コンボ:[[リトラ(S)]]
得意:毒・すごい闇
苦手:すごい光
タイプ:タクティカル(5)

アーマードメフィラス

卑怯な手段:1700
アタック:1100 ディフェンス:700 スピード:1200 パワー:900
スタミナ:2
コンボ:[[ギガキマイラ]]
得意:すごい闇
苦手:すごい光
タイプ:アグレッシブ(2)

備考
このカードは、9月1日頃発売のてれびくん・幼稚園、9月25日頃発売のコロコロイチバンに付属するプロモーションカードだ。
怪獣カードスキャンタイミングでスキャンすると、アーマードメフィラススーパーヒッポリト星人アーマードダークネス
の3大強力怪獣のいずれかが現れるという、スペシャルアビリティの怪獣カード版といった感じの強力カードだ。
どのキャラが登場するかはランダムと思いきや、どうやら筐体・ゲームモード・難易度・スキャン時の残り時間によってどのキャラが出るかが決まるらしい。
登場キャラのステータス並びにコンボマークは、そのキャラの最下位カードのものと同じである。
このカードは1プレイにつき1回しかスキャンできないため、このカード1枚で3体全てを召喚する事は出来ない。
ただし、このカードで召喚したキャラは、そのキャラの最下位カードとは、能力やコンボマークが同じでも別バーコードと見なされるため、
このカードと最下位カードを併用する事で、能力もコンボマークも同じキャラを2体使用する事が可能。
最終更新:2009年05月06日 16:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。