虹超獣 カイテイガガン
NEO第2弾
技N095
コンボ:[[グローザム]]
強力な水流
ずっと、凄い「水」攻撃になるが、「毒」攻撃に弱くなる。
備考
『
ウルトラマンエース』に登場した超獣。
深海に住んでいた野良超獣で、石油や工業廃水で海が汚されたことに怒り出現。
フジツボやカメノテなどが集まったような容姿をしており、鱗は二枚貝の貝殻に似ている。
口からは水流、ガス、針状の光線など多彩な武器を発射する。
初登場は『A』の第34話「海の虹に超獣が踊る」のはずだが、何故かカード裏の初登場の欄には、『A』の第33話「あの気球船を撃て!」になっている。
グビラ、
レイロンス、
キングカッパーの相互互換。
「すごい」属性攻撃が永続でできるというのはかなりおいしい。
弱点属性も付いてしまうので気をつけよう。もともと毒に弱い怪獣の場合はあまり気にならない。
イラスト:YOSHIYUKI TESHIMA
最終更新:2024年02月09日 23:44