3DS版ではサーバーを使わずオフラインで遊べるので
どこでもプレイすることができます。
そのかわりワールドのサイズに制限があり
最大でも2016×2016ブロックの大きさになります。
建築限界高度も128と他バージョンの半分です。
どこでもプレイすることができます。
そのかわりワールドのサイズに制限があり
最大でも2016×2016ブロックの大きさになります。
建築限界高度も128と他バージョンの半分です。
下画面に常に地図が表示されているので
自分の位置がわかりやすくなっています。
自分の位置がわかりやすくなっています。
ゲーム開始から20分ごとに自動セーブがあります。
止めることはできないので長時間放置などは注意。
止めることはできないので長時間放置などは注意。
持ち物やチェスト、クラフトなどの
アイテムの移動、選択をタッチ操作でできます。
アイテムの移動、選択をタッチ操作でできます。
ブロックやMOBの見た目がマリオの世界になり
さらにスーパーマリオ64のBGMが流れる
スーパーマリオエディションを遊ぶことができます。
さらにスーパーマリオ64のBGMが流れる
スーパーマリオエディションを遊ぶことができます。
最初から複数のテクスチャパックやスキンを使えます。
ショップで購入することでさらに種類を増やせます。
ショップで購入することでさらに種類を増やせます。