シグルド(GO)

【元ネタ】北欧神話
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】シグルド
【性別】男性
【身長・体重】178cm・79kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力A+ 耐久A+ 敏捷B 魔力C 幸運E 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:A
 魔術や呪いに対する抵抗力。
 Aランクなら現在の魔術師では傷つけることはできない。

騎乗:A
 乗り物を乗りこなす能力。
 Aランクなら幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を乗りこなせる。

【固有スキル】
神性:B
 その体に神霊適性を持つ。
 ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
 シグルドはオーディンの曾孫ヴォルスングの血統を有し、北欧神代最大の英雄として高い適性を得ている。

原初のルーン(戦士):B
 北欧の魔術刻印であるルーンを有している。
 ブリュンヒルデに教えを受けており、キャスターとしても召喚可能な腕前。

竜種改造:EX
 竜の心臓を呑み込んだことによる、
 究極の自己改造
 竜種としての魔力炉心が形成され、サーヴァントでありながらほぼ独立した行動が可能。

叡智の結晶:A
 本来、神話にないはずの魔導具。
 竜の心臓を口にして得た叡智が結晶化したもの。
 生前から必要がない状況でも、好んで掛けていたが浴場では使い勝手が悪かったとか。他者が掛けても効果を発揮するが、その莫大な情報量のせいか、酷い頭痛が起こる。

【宝具】
『破滅の黎明(グラム)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 太陽の属性を持ちながら、魔剣として成立した希有な宝具。
 オーディンによって授けられたこの剣は王を選定すると同時に栄光、嫉妬、破滅、宿命をもたらす稀代の武器だったという。
 大神の剣にして真なる太陽の力を湛えるもの。大神の試練を経たシグムンドから子へ渡ったグラム。古き魔剣にして新生魔剣。

『壊劫の天輪(ベルヴェルク・グラム)』
ランク:A+ 種別:対城宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:1~900人
 本来対人宝具であるグラムの全力解放放。
 シグルドは剣からエネルギーを放出するのではなく、剣の力を引き摺り出した上で投擲する事で「対城宝具」とする。
 「投擲する方が効果的だと思った」とは本人の弁。
 投擲した剣は焔を撒き散らしながら対象に直撃、然る後にシグルドはグラムに全力の拳を叩き込む。
 ベルヴェルクとは「禍を引き起こす者」という意味であり、すなわち彼の祖であるオーディンの別名である。

【解説】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月04日 13:23