チャットの切り替え

Nボタンを押すとチャット切り替えウィンドウが出ます。

チャットの種類のタブを押せばチャット切り替え可
チャットのタブを例えば部隊にあわせてると、エリア移動してもチャットが部隊に
固定されます。

他にもチャット行の切り替えや、チャットを表示するかしないか、チャットバルーンの
オンオフなどいろいろな設定が出来ます。

他には右Ctrlでチャット欄の切り替え。
Nキーでやるよりは慣れると早いので、こっちに慣れるのがオススメ。


チャットの使い分け

基本部隊に入ってる人は街中では部隊チャ、知り合いと話すときは範囲も使います。
街中での軍チャはログ流しの原因になるので多様は控えるべきかと。

軍チャは基本的に戦争中メインです。
召喚報告、前線状況の報告、その他重要事項が常に流れているので、しっかりと確認
する癖をつけましょう。
チャット欄は15行がオススメ。
戦争中個人的な指示や、部隊での会話などは部隊チャや、PTチャで行いましょう。

全体チャは戦争中、相手の国にも聞こえます。
なるべく重要事項は軍チャで。間違って言ってしまうのは仕方ないけど(´・∀・`)
故意に言うのはダメです。
あと相手を煽るような発言もやめましょう。

個人チャットについて
/tell /t どちらも使えます。
向こうからテルが来た場合や、こちらからテルが来た場合ですが、Ctrl+Tキーを押すと
現在話してる相手の名前がすぐ出ます。
1回1回名前を打ちなおさなくて大丈夫です。
Ctrl+Tを2回、3回と押せば複数相手と会話してても履歴で相手の名前が出るので便利です。
最終更新:2007年02月12日 14:36