クリ銀の仕方について

クリ銀の仕事は大きく分けて3つあると思います

1つはクリを管理

ただクリを預かるだけではなく
  • キプ前のクリの残量
  • 輸送ナイト
  • クリ堀の数

この3つに注意してみましょう
特にクリ堀の数は
中盤以降クリ掘りが召還出てどんどん減っていくことが多いので
常に少しゆとりを持って5人6人はいたほうがいいです
間違ってもクリ堀多すぎ
前線いけ!なんて言わないように
堀が多い=召還出せる
なのでどんどん召還にして前線投下するような気持ちのほうがいいでしょう
流石に堀20人中盤以降にいるというならあれですか
まずそんなの無いですしね
銀河的戦争考察にも書いたランチェの法則により
堀が多ければそれだけ早く召還も出せるので
多い時は多い時の対応をしっかりマスターするのが良いでしょう

2つ目は召還管理

大体が数えるだけでOKなんて思われがちですが
管理としては

  • 召還のバランスを考えた出撃
  • 状況によっての召還の優先順位決定

なんてのが重要になってきます
まぁ簡単に言えば
召還バランスとは護衛撃退囮などしっかりと役割を考え
更にバランスよく出す事こそが勝利への近道だからです
例えば護衛ナイト2輸送1ここでやっとレイスやジャイを展開できるという感じです
これより早すぎて出しても
護衛が続かずにジャイレイス蒸発では勿体無いですし
例えば敵ナイト2などの報告が入ってる時は
護衛に3人当てるくらいも気持ちも時には大事でしょう

よく先出しレイスやジャイなんてのも戦術としてはありですが
その場合しっかりと次ナイト出ますという人を確保してから出さない辺りが
カセの敗因に繋がる事が多いでしょう
後はジャイ3ナイト1などバランスが悪いです
こういう部分をしっかり管理出来るようになると
頼れるクリ銀として1ランクUP出来ます

召還の優先順位とは
例えば攻めジャイと守りレイスキマどっちも同時に
要請されるというような事は多々あります
この場合例えば領地が勝ってるのに無理にジャイ出して守りきれなかった
なんてことになるとそのまま負けに繋がってしまいます
状況を読んだ動きをしなければなりません
例えばレイスや対人キマ出す時に
敵ジャイレイス来ましたなどと報告受けたら
ナイトに変更させる
そのような戦況の流れを読む事も大事です


3つ目は軍師です

戦場でクリ銀は一番偉い立場と言っても過言ではありません
その動き1つが勝負の分け目になることも多いです
それこそクリ銀の報告は神の声と言っても言いと思います
まぁ1部例外を除き
そのくらい大事なポジショニングとなります

そしてクリ銀はログをしっかり把握し
戦況理解等が一番出来るポジションであり
一番理解していなければならないポジションでもあります
前線では敵と戦いながらログや裏の状況まで把握する
ということは至難の技です
堀1人しかいないのになんでレイス出さないんだ!などと言う様な
軍死様にはならない!出させない!ようにするためにも
クリ銀がしっかりと軍師的ポジションに立つのが大事といえるでしょう

そして軍師としてはいくつかタブーとされる行動があります
  • 熱くならない常にクールに
  • ネガティブ発言をしない
  • 遊び過ぎない
  • 命令口調は禁止

まぁ簡単というか当然のことですけど
キチガイなどもスルー出来るようにする
ジャイ房なんかもわんさか沸いてます
しかし常にクールに
あなたがそこで投げてしまってはその戦況は9割負け決定
と言っても過言ではありません
常に勝つためにはを考え続け最適な手段を選ぶとともに
常にそれが出来るようにクールになること

そして常に相手の立場に立ちましょう
前線で一生懸命頑張ってる人もいるのに
ネガティブ発言やおふさげプレーをされては
そのチーム全体の士気にも関わります
また命令口調も禁止です
なぜならあなた1人で勝つ訳ではなく
みんなの力があっての勝利です
みんなと対等の立場になることが大事です


後はまぁ色々心理的な戦略(味方をどう動かすかどうやったら召還出てくれるかなどなど)
と戦場攻略が重要なポジションでもあり
やりがいはあると思いますよ


まぁずらずら~っと書くと難しそうに感じるかもしれませんが
1つ1つ成長していき
勝利に導けるクリ銀になっていくといいと思います
スコアにこそ出ませんが
あなたがクリ銀をして勝ったのならばあなたが勝たせたと言ってもいいと思います

とりあえず何事も経験が大事です
クリ銀もチャレンジしてみましょう!!
最終更新:2007年05月01日 21:55