モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと○○♪ まとめサイト

WinNT系で動作 Part.9

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

あと3年♪ VAIO PCG-C1XG・A-DATA CF-4GB・IR-ICF02D・Win2000

931 :いつでもどこでも名無しさん:2006/06/20(火) 14:50:13 ID:D0LC6Vt80
PCG-C1XGにADATA4GBx120,IR-ICF02DでCF化
win2kインスコするとoffice2kとかインスコできね..
で、ここのログ見てHDDセトアプ済みからDriveImageでコピる方法をやろうとしたが、やぱデスクトプないとつらいな。
コピ元HDDをスレブ設定してもIR-ICF02Dの裏ソケットがCF挿してなくともスレブとしてあるので
プライマリしか接続できないノトPCではスレブ2個あるってHDDエラーで止まってしまいやがんの。
今夜デスクトプでコピるわ

944 :931:2006/06/23(金) 17:56:50 ID:???0
>PCG-C1XGにADATA4GBx120,IR-ICF02DでCF化
とりあえず進捗報告
久しぶりに火を入れたデスクトプではオンボードFDCアボンでFD起動できなんだ
FDD,ケーブルchg回復せずorz
PCカードスロットのIDEカードから外ツケHDD内容を読み取りIDEポートに内蔵したCFにコピる手法を
久々に掘り出して使ってみる-->イケタ(・∀・)
YUPDATEで外ツケHDDから丸コピ,bootpart.exeでwin2kのブートセクタにしてセトアプ完了
ただし、カードサービスがFD起動ではフリーズするためFD起動で内蔵CFにDOS起動+カードサービスをインスコ,
CF起動DOSで外ツケHDDを認識-->コピ
空回り感タプーリでやたらツカレタ⊂⌒~⊃。Д。)⊃



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー