atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モデルDEファイト@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モデルDEファイト@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モデルDEファイト@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モデルDEファイト@Wiki
  • 共通システム

モデルDEファイト@Wiki

共通システム

最終更新:2019年04月11日 00:25

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
1秒100フレーム換算。
Mは横移動の停止を表す。(※ただしMは記載されていなくても、横移動していないわけではなく、情報として必要な部分で記載している。)
例)ヒット弱立ち:-15M-12/27
攻撃を食らった側が15/100秒やられ状態で移動。その後12/100秒は移動せずにその場でやられ状態。硬直フレームは合計27フレーム。

ヒット弱立ち:-15M-12/27
ヒット弱しゃがみ:-18M-12/30
ヒット強立ち:-24M-22/46
ヒット強しゃがみ:-28M-21/49(あいえるたんは-24M-23/47)
上半身やられ:-35M-11/46

ガード弱立ち:-20M
ガード弱しゃがみ:-24M
ガード強立ち:-36M
ガード強しゃがみ:-40M(あいえるたんは-38M)



ヒットストップ
ガード弱:6
ガード強:10
ヒット弱:8
ヒット強:12



ダメージの後の()内の数値は、青ゲージへのダメージを表す。
例)ダメージ15(8):実体力へのダメージが15、青ゲージの削りが8。



その他

・うつ伏せダウン:壁張り付きダウンや前転びダウンなど、特殊なやられ方を経由して至るダウン。ダウン追い打ち判定がないが、ダウン時間が長くぶつかり判定もないため、上を歩くだけで容易に起き上がり時の表裏二択を迫ることができる。

・前転びダウン:ダッシュやランのような属性を持った移動中に、大足などの転ばせる技が当たると、被攻撃側キャラクターは前に転び滑ってうつ伏せダウンする。

・ダウン追い打ち:仰向けダウン中の相手には一撃だけ攻撃を当てることが可能。固定ダメージ以外は被ダメ1.5倍になる。

・強制ダウン:受け身の取れない地面に叩きつけられるダウン。全キャラ共通で5ダメージ受ける。

・壁張り付きダウン:壁張り付き誘発の吹き飛びダウンを持った状態で画面端に到達すると壁でバウンドする。壁張り付きダウン中を経由して、もう一度壁張り付きダウンをさせると、二回目の壁張り付きダウンは強制ダウンに変化する。(ただし、電脳少女シロの削減値などの例外あり。)

・削減値:現在、電脳少女シロにのみ搭載されている数値。シロ側の攻撃のヒットで、被ダメージ側に数値が溜まる。ジャンプ弱で+1、ジャンプ強とイルカ横で+2、イルカ上で+3、EXや着地でリセットされる。空中で削減値が6以上になると強制ダウンする。

・「投げ無敵」と記載されているものは、基本的に地上投げ無敵のこと。空中投げ無敵はほとんどないので別途記載する。

・自キャラ攻撃による連続ヒット時のコンボ補正はキャラ差があり、any%分ずつ与ダメージが削られていく。コンボ補正が100%以上になった場合の最低ダメージは1。%はキャラ紹介ページで別途記載する。

・通常投げはやられ状態に当たらずコンボに組み込めないが、コマンド投げはやられ状態に当たりコンボに組み込めるタイプの格闘ゲーム。

・全キャラ共通で、一種類ずつ隠し技がある。



実体力は全キャラ共通で240(ドット)。青ゲージから実体力への回復量/時間のキャラ差で擬似的に総体力の差を表現している。
(青ゲージから実体力への回復量/時間には、処理の問題で数フレームの揺らぎがある。個々のキャラ紹介ページでは平均値を記載。)
青ゲージは80ドットで一区切り。一区切り以上あると超必殺技を出せる。
青ゲージの色と三角マークは、サムスピ零SPの無ゲージが元ネタ。
青ゲージの回復要素はヴァイタルソースが元ネタ。
通常攻撃と飛び道具のヒットでは青ゲージを奪えない。
通常攻撃と超必殺技にはガード時の削りダメージがない。
ガードさせた時の削り率はキャラ差があり、元の攻撃力のany%分の実体力ダメージを与える。%はキャラ紹介ページで別途記載する。計算結果が0削りダメージの場合は1削る。



通常の格闘ゲーム同様、キャラクターの向きが反転するとコマンドも左右反転する。
固有ボタンは、1ボタンで出せるそのキャラ特有の行動、といった位置づけ。
歩く速度は相対的な速度を個々のキャラページに記載している。



直前ガードでの青ゲージの増加量はキャラ差あり。



ジャンプの空中移行フレームにはキャラ差あり。
空中移行フレームは投げられ判定がなく、ガードも可能。
着地する際に攻撃中であれば、着地硬直ができ、キャラ差あり。
着地する際に自由な状態であれば(または攻撃後でも動作が終了していれば)、着地硬直は存在しない。
これらの組み合わせにより、上要素を入れっぱなしで攻撃を行わなければ、地上で投げられるタイミングは存在しないが、地上やられになるタイミングは存在する。
ダウン受け身の入力猶予は全キャラ共通で、8F。
空中の投げられ判定の大きさは全キャラ共通で、前30ドット後ろ30ドット。



通常投げは全キャラ共通で、発生14F。
つかみ判定の持続は全キャラ共通で、2F。
前投げの投げ外し猶予は10F。後ろ投げの投げ外し猶予は15F。
通常投げのダメージは全キャラ共通(ごく一部例外あり)で、ダメージ15(15)。
投げ外し成功時の青ゲージ増加量はキャラ差あり。
通常投げの間合いはキャラ差あり。
同じキャラの中で前投げと後ろ投げで投げ間合いに差はない。
投げられる側の投げられ判定にキャラ差あり。
しゃがむと、投げられ判定が8ドット前に出る。



星を奪い合うという元ネタは、AC北斗の拳の死兆星システムが元ネタ。



青ゲージ溜め速度は、キャラ差あり。
ふっとばし攻撃の青ゲージ増加量と体力回復量は、全キャラ共通で青ゲージ増加量30ドットと体力回復量30ドット。
ふっとばし攻撃のダメージは、全キャラ共通で実体力と青ゲージ共に45ドットずつ。
ふっとばし攻撃の動作中は、全キャラ共通で発生直後から攻撃判定出現まで完全無敵。



超必殺技は、当てると星を奪えるものが多い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「共通システム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モデルDEファイト@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 共通システム
  • よくある質問
  • 備忘録程度の変更点

コミュニティ

  • ネット対戦のやり方

キャラクター

  • Tuneちゃん
  • ハッカドール2号
  • あいえるたん←編集中
記事メニュー2
Tweets by ask1207asuka2
最近更新されたページ
  • 2037日前

    トップページ
  • 2298日前

    ハッカドール2号
  • 2300日前

    備忘録程度の変更点
  • 2300日前

    共通システム
  • 2336日前

    あいえるたん
  • 2336日前

    メニュー
  • 2336日前

    Tuneちゃん
  • 2374日前

    右メニュー
  • 2378日前

    ネット対戦のやり方
  • 2379日前

    よくある質問
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2037日前

    トップページ
  • 2298日前

    ハッカドール2号
  • 2300日前

    備忘録程度の変更点
  • 2300日前

    共通システム
  • 2336日前

    あいえるたん
  • 2336日前

    メニュー
  • 2336日前

    Tuneちゃん
  • 2374日前

    右メニュー
  • 2378日前

    ネット対戦のやり方
  • 2379日前

    よくある質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.