スレイプニル

LV50時の能力
属性 種族 HP SP 攻撃 防御 魔力 移動 zoc 技数 召喚時間 召喚コスト 召喚キャパ
幻獣 110 18 110 110 110 7 0 3 4 8 1

能力

自動追尾[D] 移動できない。自マスターが移動した時にマスターの隣に移動する
飛行[C] 常に飛行になる
マスターSTアップ1[C] 自マスターの攻撃力、防御力、魔力30%、移動1アップ
神翼[C+] 自マスターを常に飛行にする

特徴

マスターを強化できるが攻撃性能を持たない支援に特化したクリーチャー
ZOCで前線を守る戦法に対して強く出れるが、スレイプニルが倒されるとマスターが孤立するので、調子に乗りすぎないようにしよう。
前作と比べると技を使わなくてもマスターを飛行にできるが、他のクリーチャーを飛行にできなくなった。新たに癒しの水と透視を習得。
命中強化の能力が消滅したので狩人との相性が少し悪くなった。
飛行やステータスアップの恩賜を最大限生かせる戦士や暗殺者との相性が良い。
逆に攻撃技を使う機会が少ない呪術師死霊使いとは相性が悪い。

長所

マスターを強化できる

短所

攻撃技を習得しない
移動が不自由
マスターの隣に移動するので範囲攻撃でマスターのついでに攻撃される

技考察

透視 偵察用
状態シールド 状態異常を1回無効化
癒しの水 HP回復


使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい

  • 通常ステージでは全く使えませんでしたがうらめんに入ってからは超強かったです。対マスター戦に限りますが暗殺者イルセにクリティカル強化とクリティカル率アップつけてスレイプニル召喚しておけばでハードスラッシュのクリティカル一発で大抵の敵マスターは瀕死、後は召喚時間0キャラやバジリスクつれていけば速攻で勝てます -- 名無しさん (2019-04-01 22:22:34)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年04月01日 22:22