ワタシラガ
No.830 タイプ:くさ
特性:わたげ(攻撃を受けると、自分以外の素早さを1段階下げる)
さいせいりょく(他のポケモンに交代すると最大HPの1/3回復)
隠れ特性:ほうし(直接攻撃を受けると30%の確率で相手を「まひ」「どく」「ねむり」のいずれかにする)
体重:2.5kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:SWSH
進化:ヒメンカ→ワタシラガ(Lv20)
また髪の話してる |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ワタシラガ |
60 |
50 |
90 |
80 |
120 |
60 |
モヒカン |
65 |
90 |
115 |
45 |
115 |
58 |
アフロ |
95 |
110 |
95 |
40 |
95 |
55 |
ロン毛 |
95 |
120 |
65 |
95 |
75 |
60 |
磯野波平(NF) |
75 |
80 |
70 |
65 |
50 |
130 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/こおり/どく/ひこう/むし |
いまひとつ(1/2) |
みず/でんき/くさ/じめん |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
問題点
特性わたげにより、問答無用で相手の素早さを下げることが最大の個性。
しかし第9世代より、素早さダウンのスペシャリスト
ワナイダーが登場(まだ共演はできていない)。
あちらは特性こそ凡庸だが、スレッドトラップやねばねばネットなど良い技を持っている。特性のワタシラガ、技のワナイダーといったところか。
そしてライバルであるこの2種に共通して言えることだが、
仮に相手の素早さを下げられたとしてもたいして強くないことが最大の問題点。
一応、変化技のレパートリーは豊富なので嫌がらせや物理受けのようなことはできるが、そちらにも強大なライバルがゴロゴロいる。
強化案
習得技の追加
まず相手から技を受けて特性で相手の素早さをさげ、さらにおきみやげで相手の火力を削りながら自主退場、というのが理想的な流れ。
まずは相手に殴られて、特性で相手の素早さを落とす。
そして自分は後攻バトンで控えと交代し、素早さが落ちた相手との対面を作り出す。元々の素早さが低いので成功しやすい。
こらえると組み合わせて。
攻撃されるごとに相手の素早さを下げられるので、先制がむしゃらを打ちやすい。
覚える技
レベルアップ
SWSH |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
ヒメンカ |
ワタシラガ |
- |
* |
わたほうし |
- |
100 |
くさ |
変化 |
40 |
*進化時 |
- |
1 |
わたほうし |
- |
100 |
くさ |
変化 |
40 |
|
1 |
1 |
このは |
40 |
100 |
くさ |
物理 |
40 |
|
1 |
1 |
うたう |
- |
55 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
4 |
1 |
こうそくスピン |
50 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
|
8 |
1 |
あまいかおり |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
12 |
12 |
はっぱカッター |
55 |
95 |
くさ |
物理 |
25 |
|
16 |
16 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
21 |
23 |
グラスミキサー |
65 |
90 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
24 |
28 |
こうごうせい |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
|
28 |
34 |
ハイパーボイス |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
32 |
40 |
アロマセラピー |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
|
36 |
46 |
リーフストーム |
130 |
90 |
くさ |
特殊 |
5 |
|
- |
52 |
コットンガード |
- |
- |
くさ |
変化 |
10 |
|
技マシン
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技08 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技09 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技10 |
マジカルリーフ |
60 |
- |
くさ |
特殊 |
20 |
|
技11 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技17 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技21 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技24 |
いびき |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技25 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技28 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技29 |
あまえる |
- |
100 |
フェアリー |
変化 |
20 |
|
技31 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技34 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技39 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技41 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技46 |
ウェザーボール |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技50 |
タネマシンガン |
25 |
100 |
くさ |
物理 |
30 |
|
技76 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技88 |
グラスフィールド |
- |
- |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技レコード
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技20 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技26 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技27 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技42 |
ハイパーボイス |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
Lv.34 |
技59 |
タネばくだん |
80 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
|
技65 |
エナジーボール |
90 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技68 |
わるだくみ |
- |
- |
あく |
変化 |
20 |
|
技71 |
リーフストーム |
130 |
90 |
くさ |
特殊 |
5 |
Lv.46 |
技77 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
|
技96 |
かふんだんご |
90 |
100 |
むし |
特殊 |
15 |
|
タマゴ技
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
遺伝経路 |
やどりぎのタネ |
- |
90 |
くさ |
変化 |
10 |
ボクレー(レベル8)、ロゼリア(レベル10)、アップリュー・タルップル(レベル12)など |
せいちょう |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
ナゾノクサ・ロゼリア・アップリュー・タルップル(全てレベル1)など |
どくのこな |
- |
75 |
どく |
変化 |
35 |
ナゾノクサ(レベル14)、フシギダネ(レベル15)、モンジャラ、モンメン(レベル21) |
しびれごな |
- |
75 |
くさ |
変化 |
30 |
ロゼリア(レベル1)、モンジャラ(レベル4)、モンメン(レベル6)、ナゾノクサ(レベル16)など |
ねむりごな |
- |
75 |
くさ |
変化 |
15 |
フシギダネ(レベル15)、ネマシュ(レベル16)、ナゾノクサ(レベル18)モンジャラ(レベル36) |
なやみのタネ |
- |
100 |
くさ |
変化 |
10 |
ロゼリア(レベル1)、フシギダネ(レベル30)、チェリンボ(レベル40)、タマタマ(レベル50) |
教え技
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
グラススライダー |
70 |
100 |
くさ |
物理 |
20 |
|
遺伝
タマゴグループ |
植物 |
性別 |
♂:♀=1:1 |
進化 |
ヒメンカ(レベル20)→ワタシラガ |
最終更新:2023年11月11日 13:57