キレイハナ
No.182 タイプ:くさ
特性:ようりょくそ(天気が「ひざしがつよい」の時に素早さが2倍になる)
隠れ特性:いやしのこころ(ダブル・トリプルバトルで味方の状態異常が治ることがある)
体重:5.8kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:金銀ク(VC)/RSE/FR/DPt/HGSS/W/XY/ORAS/SWSH/BDSP
進化:ナゾノクサ→クサイハナ(Lv21)→キレイハナ(たいようのいし)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
キレイハナ |
75 |
80 |
95 |
90 |
100 |
50 |
ラフレシア |
75 |
80 |
85 |
110 |
90 |
50 |
第五世代以前 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
キレイハナ |
75 |
80 |
85 |
90 |
100 |
50 |
ラフレシア |
75 |
80 |
85 |
100 |
90 |
50 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/こおり/どく/ひこう/むし |
いまひとつ(1/2) |
みず/でんき/くさ/じめん |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
ORASでムーンフォースを獲得(ナゾノクサ時のみ覚える)
キレイハナ単体で見れば強化されているが、対である
ラフレシアも当然使えるので火力比較では負けたまま
ヘド爆に一致補正が乗り、毒が効かないあちらを切ってまでこっちを使う理由が…
攻めの
ラフレシア受けのキレイハナの図…と思ったら甘い!
受け寄りの種族値に改造されたとたん弱点増えるって何さ。
ちなみに進化は無理。
↑今でこそ、メガシンカって手があるが……
技も無駄に狭くサブウエポンはドレインパンチとヘドロ爆弾のみ。
回復技は根をはる、光合成、月の光、眠る。宿木?何それ?食えるの?
撹乱技は三色粉、フラッシュ、身代わり。皆出来るとかいわないで。
↑あまえるもあるよ。一応3色粉+あまえるはクサイハナ系列のみ
タイプがあれだけど、痺れ眠り粉使えるなかでは1番特殊耐久が高い
差別化点はリーフストームとリーフブレードのみ。
↑あれ?リーフブレードはどこへ。
そもそもコイツは
ラフレシアとの対比よりも
ウツボットの存在が…。
↑一応耐久は
ウツボットを上回っている。・・・とかばってはみたが、タイプが
ウツボット以下だからやっぱライバルは
ウツボットか
ラフレシア、キレイハナ共に種族値が+10ほど上昇。
強くは……なったが
救済策
上で少し触れてる宿木を覚えればいいと思う。
それ以外思いつかない。
気合い玉、きあいパンチ、かみなりパンチ,炎のパンチ、れいとうパンチ、だいちのちから、ウェザーボール、サイコキネシスくらいは覚えてもいいんじゃね?
ついでに、わるだくみ、どわすれ、バリアー、自己再生も
↑現状ではとくぼう特化で特殊水電気とかに出していって異常撒くのが使いやすいとおもうから、
耐久、誤魔化し方面でほしいものは再生や光の壁、宿木かな。
物理は3色P追加でどうなるかわからないけど、晴れ特殊アタッカーにするにはこの種族値でと無理あると思う
まだ特性が一つだし、二つめの特性として「サンガード」(仮称)(日差しが強いとき、防御・特防×1.5)みたいな防御系特性が手に入れば耐久系としての道が開けるかも知れない。外見的にも南国系で太陽とイメージしやすいし、晴れと月光の相性は抜群だし。
そうなると今度は
チェリムが・・・となるけど、あちらは攻撃強化が出来るからまた別口の需要になってくると思うし。
受けなのに弱点5つってのは確かに改善点かもしれない。なので比較のコーナー
|
草 |
草毒 |
草妖 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
--- |
どく |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/こおり/どく/ひこう/むし |
ほのお/こおり/ひこう/エスパー |
ほのお/こおり/ひこう/はがね |
---(等倍) |
その他 |
その他 |
その他 |
いまひとつ(1/2) |
みず/でんき/くさ/じめん |
みず/でんき/かくとう/フェアリー |
みず/でんき/くさ/かくとう/じめん/あく |
いまひとつ(1/4) |
--- |
くさ |
--- |
こうかなし |
--- |
--- |
ドラゴン |
|
抜群:5 抵抗:4 |
抜群:4 抵抗:5 |
抜群:5 抵抗:6 無効:1 |
なんと、出てないタイプは
ノーマル・いわ・
ゴーストのみ!えぐい
やはりというべきか、くさ・
フェアリーの抵抗力は強すぎるともとれる
……というか、
ラフレシアとキレイハナ、種族値を入れ替えたらちょうどよくなるんじゃ……
あるいは普通に毒タイプ追加か、他に候補はあるだろうか?
↑ただこいつは(
ラフレシアもだけど)技範囲が酷い上に宿木とかも覚えないからそこまで問題にならないと思われる
特に毒、鋼に対する有効打がまるでない。粉も効かない草毒や草鋼とかいたら選出自体できないレベル
覚える技が少ない所為でタイプ改善しても狂化しないってのも皮肉なものだけど
フェアリー化した場合、努力値振る事必須だがじゃれつくやマジカルシャインでH振りブシンに確2をとることが出来る
また、極振り+補正@珠で確1とることが出来る&素早さで勝るなどの要因により、後出しでも狩れる為対格闘はかなりの性能を持つことができるようだ
耐久無振りでもブシンの冷凍パンチが確2に抑えられるのも強み(とはいえさすがに根性発動しているとHPに振っていても冷凍+マッパで落ちる)
問題は格闘狩りするだけなら
ファイアローという壁がいることか
対
ドラゴンはかなり厳しい
耐久にがっつり振らないと相手の炎技(毒技飛んでくると即死)で確2とられる上、素早さで大負け
龍技読みで降臨しても、相手がこだわりでない限りはそのまま炎や飛行、氷技で押し切られてしまう確率が高い
こちらの技も極振りしても珠以上のアイテムを持たない限り確1とれないため、対面からでも不利
サザンドラには勝てるがロゼルの実持ちもいるので過信は出来ない
まぁ竜の後出しを許さなくなるのは間違いなく強化点と言えるだろう
新技妄想
テルテルダンス
くさ/特殊/60(120)/100/15/相手2体/±0
相手にあたった時場の天気を晴れにする 晴れの時威力2倍
キレイハナ専用
新特性妄想
残り香。
この特性の持ち主が場を去ったとき(交代・瀕死問わず)
次に出てくるポケモンは登場と同時に特防が1段階上がる。
自分に恩恵がないのは少し寂しいが、元より全抜きするようなポケモンでもないので。
特性追加
剣盾にて「ちからをすいとる」を習得した。相手に邪魔されずに地下水できるのは強力な個性になるので救済になる。それなりに厄介な物理受けとして機能するはず。
覚える技
レベルアップ
ナゾノクサ GBA |
クサイハナ GBA |
キレイハナ GBA |
ナゾノクサ DS |
クサイハナ DS |
キレイハナ DS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
リーフブレード |
90 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
★ |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
- |
すいとる |
20 |
100 |
くさ |
特殊 |
25 |
|
7 |
7 |
1 |
5 |
5 |
1 |
あまいかおり |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
23 |
24 |
- |
9 |
9 |
- |
ようかいえき |
40 |
100 |
どく |
特殊 |
30 |
|
14 |
14 |
- |
13 |
13 |
- |
どくのこな |
- |
75 |
どく |
変化 |
35 |
|
16 |
16 |
1 |
15 |
15 |
1 |
しびれごな |
- |
75 |
くさ |
変化 |
30 |
|
18 |
18 |
- |
17 |
17 |
- |
ねむりごな |
- |
75 |
くさ |
変化 |
15 |
|
- |
- |
- |
21 |
23 |
1 |
メガドレイン |
40 |
100 |
くさ |
特殊 |
15 |
|
- |
- |
- |
- |
- |
23 |
マジカルリーフ |
60 |
- |
くさ |
特殊 |
20 |
|
- |
- |
- |
25 |
29 |
- |
おまじない |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
- |
- |
- |
29 |
35 |
- |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
32 |
35 |
- |
33 |
41 |
- |
つきのひかり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
|
- |
- |
- |
37 |
47 |
- |
ギガドレイン |
60 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
39 |
44 |
44 |
41 |
53 |
- |
はなびらのまい |
90 |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
|
- |
- |
- |
- |
- |
53 |
リーフストーム |
140 |
90 |
くさ |
特殊 |
5 |
|
- |
- |
55 |
- |
- |
- |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
※Lv50戦では「リーフストーム」を覚えないので注意!
★プラチナバージョンのみ
技マシン
マシン |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
技06 |
どくどく |
- |
85 |
どく |
変化 |
10 |
技09 |
タネマシンガン |
10 |
100 |
くさ |
物理 |
30 |
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技19 |
ギガドレイン |
60 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
技20 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技22 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
技36 |
ヘドロばくだん |
90 |
100 |
どく |
特殊 |
10 |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技53 |
エナジーボール |
80 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技60 |
ドレインパンチ |
60 |
100 |
かくとう |
物理 |
5 |
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技75 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
技86 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
タマゴ技
GBA |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
○ |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
○ |
はっぱカッター |
55 |
95 |
くさ |
物理 |
25 |
|
○ |
じたばた |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
○ |
こうごうせい |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
|
○ |
あまえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
○ |
ねをはる |
- |
- |
くさ |
変化 |
20 |
|
× |
くすぐる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
× |
フラフラダンス |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
HGSSのみ |
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
○ |
|
|
|
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
○ |
○ |
○ |
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
○ |
○ |
○ |
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
○ |
○ |
○ |
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
|
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
○ |
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
○ |
○ |
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
○ |
|
|
|
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
|
|
○ |
○ |
こうごうせい |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
|
|
|
○ |
○ |
さわぐ |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
|
|
○ |
○ |
いえき |
- |
100 |
どく |
変化 |
10 |
|
|
|
○ |
○ |
タネばくだん |
80 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
|
|
|
|
○ |
なやみのタネ |
- |
100 |
くさ |
変化 |
10 |
その他
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
詳細 |
やどりぎのタネ |
- |
90 |
くさ |
変化 |
10 |
配布(ポケセン) |
遺伝
タマゴグループ |
植物 |
孵化歩数 |
5355歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2805歩) |
性別 |
♂:♀=1:1 |
分岐進化 |
ラフレシア |
遺伝経路
最終更新:2023年12月06日 09:14