アンロック

解除したアタッチメントは国籍が異なっても同一武器で使用できる。
ただしキル数は国籍ごとに別カウントとなるため、エキスパートを狙う場合は要注意。

武器熟練度

マークスマン

各武器20キルすることでアタッチメント解除。
武器ピンバッヂの☆1つ。

シャープシューター

各武器200キルすることでアタッチメント解除。
武器ピンバッヂの☆2つ。

エキスパート

各武器500キルすることでアタッチメント解除。
武器ピンバッヂの☆3つ。

階級

アンロック順は固定ではない可能性あり(要検証)。
各種特典で先行アンロックされているとアンロック順が変わる模様。
特典を入れていない方の「従軍記録」からのデータ入力を求む。
+ 階級一覧(暫定)
 Lv  階級 解除  ポイント
1 -
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
33 曹長3 スウェーデンSOG特殊部隊 188,000
34 曹長4 ノルウェーFSK/HJKスナイパー 197,000
35 曹長5 アメリカ海軍SEALポイントマン
ドイツKSKデモリション
206,000
36 第一曹長1 スウェーデンSOG特殊部隊 216,000
37 第一曹長2 カナダJTF-2アサルター 226,000
38 第一曹長3 スウェーデンSOGヘビーガンナー 236,000
39 第一曹長4 ロシア アルファ部隊・特殊部隊 246,000
40 第一曹長5 ポーランドGROMスナイパー 256,000
41 上級曹長1 イギリスSASポイントマン 267,000
42 上級曹長2 アメリカOGAデモリション 278,000
43 上級曹長3 USデルタフォース・アサルター 289,500
44 上級曹長4 オーストラリアSAS-Rヘビーガンナー 301,500
45 上級曹長5 ノルウェーFKS/HJK特殊部隊 313,500
46 部隊等最先任上級曹長1 アメリカ海軍SEALスナイパー 326,000
47 部隊等最先任上級曹長2 ドイツKSKポイントマン 339,000
48 部隊等最先任上級曹長3 カナダJTF-2デモリション 352,500
49 部隊等最先任上級曹長4 韓国海軍UDT/SEALアサルター 366,500
50 部隊等最先任上級曹長5 ロシア アルファ部隊・ヘビーガンナー 380,500
51 陸軍最先任上級曹長1 ポーランドGROM特殊部隊 395,000
52 陸軍最先任上級曹長2 イギリスSASスナイパー 410,000
53 陸軍最先任上級曹長3 アメリカOGAポイントマン 425,000
54 陸軍最先任上級曹長4 USデルタフォース・デモリション 441.500
55 陸軍最先任上級曹長5 オーストラリアSAS-Rアサルター 457,500
56 少尉 ノルウェーFSK/HJKヘビーガンナー 474,000
57 中尉 アメリカ海軍SEAL特殊部隊 491,000
58 大尉 ドイツKSKスナイパー 508,500
59 少佐 カナダJFT-2ポイントマン 526,500
60 中佐 韓国海軍UDT/SEALデモリション 544,500
61 大佐1 スウェーデンSOGアサルター 563,000
62 大佐2 ポーランドGROMヘビーガンナー 582,000
63 大佐3 イギリスSAS特殊部隊 601,500
64 大佐4 アメリカOGAスナイパー 621,500
65 大佐5 USデルタフォース・ポイントマン 641,500
66 大佐6 オーストラリアSAS-Rデモリション 662,000
67 大佐7 ノルウェーFSK/HJKアサルター 683,000
68 大佐8 アメリカOGAヘビーガンナー 704,500
69 准将 ドイツKSK特殊部隊 726,500
70 少将 カナダJTF-2スナイパー 748,500
71 中将 韓国海軍UGT/SEALポイントマン 771,000
72 全般 スウェーデンSOGデモリション 794,000
73 陸軍元帥 ロシア アルファ部隊・アサルター 817,500
74 アトラス少佐ブロンズ1 -
75 アトラス少佐ブロンズ2 -
76 アトラス少佐ブロンズ3 -
77 アトラス少佐シルバー1 -
78 アトラス少佐シルバー2 -
79 アトラス少佐シルバー3 - 969,500
80 アトラス少佐ゴールド1 - 997,000
81 アトラス少佐ゴールド2 - 1,025,000
82 アトラス少佐ゴールド3 - 1,053,500
83 アトラス大佐ブロンズ1 - 1,083,000
84 アトラス大佐ブロンズ2 - 1,113,500
85 アトラス大佐ブロンズ3 - 1,145,000
86 アトラス大佐シルバー1 - 1,177,000
87 アトラス大佐シルバー2 - 1,209,500
88 アトラス大佐シルバー3 - 1,243,000
89 アトラス大佐ゴールド1 - 1,278,000
90 アトラス大佐ゴールド2 - 1,313,500
91 アトラス大佐ゴールド3 - 1,350,000
92 アトラス大将ブロンズ1 - 1,387,500
93 アトラス大将ブロンズ2 - 1,426,000
94 アトラス大将ブロンズ3 -
95 アトラス大将シルバー1 -
96 アトラス大将シルバー2 - 1,548,000
97 アトラス大将シルバー3 - 1,591,000
98 アトラス大将ゴールド1 - 1,635,500
99 アトラス大将ゴールド2 - 1,681,000
100 アトラス大将ゴールド3 - 1,727,500
101 アトラス指揮官ブロンズ1 - 2,300,000
102 アトラス指揮官ブロンズ2 - 3,000,000
103
104 5,500,000
105 7,400,000

兵士の数って72では?自分のバトルログの一覧と合わないのはDLCとかの関係ですかね?
せっかく編集していただいてるのに口出しすみません。

以前「従軍記録」を元に解除部隊を記入しましたが、今見ると順番が変わっています…
アンロック順は固定ではないかも。
よく使うクラスから先に解除されているような気もします。

自分は従軍記録で以下を残してLv70(少将)で全兵士アンロックされました。
 Lv71 スウェーデンSOG特殊部隊(BF3ユーザー特典)
 Lv72 アメリカ海軍SEALスナイパー(早期購入特典)
 Lv73 USデルタフォース・ポイントマン(Amazon特典)
やっぱりDLC関連のバグのような…


キャンペーン

Cev Team カモフラージュ

  
映画「ZERO DARK THIRTY」のトレイラー(https://zerodarkthirty.ea.com/moh/)を見るとDev Teamカモフラージュ解除(北米のみ)。
またはマルチプレイでDev Team memberもしくはそれを倒した者を倒すとDev Teamカモフラージュ解除。
http://battlelog.medalofhonor.com/mohw/news/view/2832654788374804106/
それ以外の者にはDLC「The Hunt」として配信。

Slim Jim カモフラージュ

    
「Slim Jim」に付いてくるクジに当たるとArctic Camo、Bosnia Camo、Desert Camo解除(北米在住者限定)。
http://battlelog.medalofhonor.com/mohw/news/view/2832654788351287946/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月13日 00:44