剽窃の多相の戦士

剽窃の多相の戦士                                2青緑

クリーチャー ― 多相の戦士
0/1
X,あなたがオーナーである、ゲーム外にある点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャー・カード1枚を公開する。:剽窃の多相の戦士はこの能力のコストとして公開したクリーチャー・カード1枚のコピーになるとともにこの能力を得る。

稚拙な[[イラスト]]で、似ているというのは作者に失礼だ。

32版>>370が投稿したカード。多相の戦士らしくコピー・クリーチャーになれるがゲーム外にあるカード限定。サイドボードかプレイ中に何らかの効果でゲームから除外されたカードの限定コピーである。

除去に対応して、軽量なプロテクション・クリーチャーになったり、マナさえあればファッティにもなれる可能性があるので相手からすればさっさと除去したい。

類似カードと異なり、サイドボードに仕込んでおけばマナはかかるがほぼ確実に目的のカードに変身できる。《ファイレクシアン・ドレッドノート》をコピーすれば、追加の1マナで12/12トランプルになったりするため、禁止カード級である。

色が合わないが《虚空の力線》や《次元の狭間》と相性がよい
オワタとも相性がよいが、こいつらスペックが良いものが少ないのでコピーこそ困らないがあまり脅威にはならないのが悲しい…
最終更新:2008年07月06日 20:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。