フェイジング /Phasing フェイズ・アウト/Phase out
効果の概要を説明すると、
フェイジングを持つ
パーマネントは、あなたの
アンタップ・ステップごとに場とフェイズ・
アウト領域を行き来する。
フェイズ・アウト領域に移動することを
フェイズ・アウトといい、場に移動することを
フェイズ・インという。
この際、パーマネントが場を離れる際や場に出る際に行うすべての処理は行われない。ただし
ダメージは
リセットされる。
(たとえば、いつ場に出たかの情報や誰がコントロールしていたかの状況は保持される。このため
召喚酔いなどは適用されない。)
また、場とフェイズ・アウト領域を行き来する際には、それに
つけられているパーマネントも一緒に動く。
トークンがフェイズ・アウトした場合には、「場にないトークンは消滅する」のルールが適用され、消滅する。
なお、フェイジングによりフェイズ・アウトしたカードは、願いで持ってくることはできない。
最終更新:2008年11月22日 21:26