邪神、抜子たん 青青黒
エンチャント・
クリーチャー ─
ウイルス
3/3
邪神、抜子たんが場に出るか場を離れるに際し、各プレイヤーはそれぞれ自分の
ライブラリーを切り直す。
各プレイヤーはそれぞれ、自分が
オーナーである、ゲームの内部にあるすべてのカードを公開したままゲームをプレイする。(公開されているライブラリーを切り直すには、そのライブラリーを無作為の順番に並べ替える。)
タフネスが1であるクリーチャー・カードがいずれかのプレイヤーの手札にあるとき、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
36版の309
ルール破壊カードの中でも、間違いなく五本の指に入るほど派手な能力を持つカード。
マジックをほぼ「
完全情報ゲーム」に変えてしまう。
全プレイヤーは手札はおろか、ライブラリーや
変異、
秘匿?などによる裏向きのカードまで公開しなくてはならない。
特にライブラリーは順番まで見えてしまうので、先の展開が丸わかりになる。
場合によっては出したターンで勝負が見えてしまうことも。
一瞬でも抜子たんが場を離れるとこのカオス状況は
リセットされてしまうことに注意。
なお、
コイントスや無作為で何かをする、ライブラリーを切り直すカードや
願い?系カードに対しても無関心なので、完全に勝負がつくまでは油断しないほうがいいかもしれない……まあ、そういうカードがいつ相手の手札に来るかも丸わかりなのだが。
逆に、このままでは勝てないと判断したら上記のようなカードを使ったり、バウンス呪文などでこいつを一旦引っ込めるのも手。
地味に手札破壊効果がウィニー系デッキに対して絶大な効果を発揮する。
コストも低く、
パワー、タフネスも高いので、公開能力が邪魔にならなければ構築で見かける機会は多いだろう。
イラスト
| |________| □ |____
| __ | ̄|
| ,, -''" ̄  ゙゙̄''‐-、  ̄
______| ┌─ / ヽ  ̄ ̄ ̄|
. │ / l´\-‐w‐-/`l ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄|
. └./ . l lヽ l | | |
□ | ̄ ̄ ̄ .j /ノ, 〈 l j. | | |
| l ∠.,!イル'V`レリソ|,! l| / __.| /| |____|
| ゙l. lノ レ' リ Y ,' | .|
| ̄ ̄| ,.,へ... └ r-─- 、 ヽ lィ_..> <.!_リl / |/
|__| l「/ ゙>''" _-、_>| [.! l \ / l !| lー-::._/´ ̄\ . | ̄ ̄|
┌ヾ.ー-/ /´ ̄ l j | !_.ン__」 l_l |ー-、_ ̄"''') ヽ-‐,っ,、 _|__|
└┘ ̄,! ト--==〒ノ /`| | `┬ニ=─゙'''ー/ / /Ξリ .┐ |_|
|\ ノ l . r'' `ーァ'リ/l l | / ./ー'" ̄└┘□
| | ..gr´" j //フ/ ハ λ l / /
\| \ / " / / j ! ヽ / / ロ
":. ノ r─''''" / 「(`ー--w--─")`l .l l l
~ \ / ,ヽ `'ニ──ニ''´ ,ハ. ! L_ 〈 □ /|
ロ □ `ー' .! |ヽ.  ̄ ̄ ,.イ l-‐┘  ̄ ロ . |/
ロ ; | ゙゙ー-=- ‐ " | ! □
・ .ノ ノ | ; ロ □
. ・ _/ / | l 。 . ロ
ストーリー/人物
Welomochは2005年に発見されたコンピューターウイルス。ファイル共有ソフト、ウィニーを通して増殖する。
発症すると、画面に「抜子たん」と表示したり、WeLoveMcCOL.exeなるファイルを作ったりする。
もちろん
情報流出は得意中の得意。
最終更新:2009年06月21日 11:06