ルアルネの浮遊島 7
伝説のアーティファクト・
クリーチャー ― 兵器
3/5
飛行
あなたがコントロールする搭乗(board)
カウンターが置かれているクリーチャーは、飛行と鬱を得るとともに、+0/+2の修正を受ける。
1青:あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーに搭乗カウンターを1個置く。
1緑:あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーから搭乗カウンターを1個取り除いてもよい。そうした場合、そのクリーチャーを
アンタップする。
36版369
満を持してカード化された
ルアルネ傭兵団の本拠地。《飛翔艦ウェザーライト》や《旗艦プレデター》のような類似の艦とは異なり、クリーチャーでもある。他のクリーチャーに搭乗カウンターを与えることで強化する能力を持ち、少し奇妙だが自身を強化することもできる。
アーティファクト・クリーチャーとはいえ、伝説で7マナ3/5はちょっと弱すぎる。そこでクリーチャーを載せたり
降ろしたりして強化する能力に期待が掛かるわけだが、これもまた微妙。
起動に逐一マナが掛かるのはまだ良いとしても、兵器に搭乗しているにも拘らず
パワーが上昇しないのは一体どういうことなのか。
タフネスが上昇するので死ににくくはなるが、攻める分には飛行の付加くらいしか恩恵が無い。更に
鬱が付いてくるとあれば、もっと軽くて癖の無い
浮遊する戦隊長でも使ったほうが良かろう。
他に搭乗カウンターの有無を参照するカードが作られれば、あるいはこれの出番もありえるだろうか。それにしたって、搭乗カウンターを一つ載せるだけですべての兵器から恩恵を得られるというのは、イメージ的にかなり変だが。
もともとの設定では、浮遊島のは「浮遊」は海の上を浮かんでいるという意味の「浮遊」だったはずなのだが、このカードではまるで天空の城の如く空を飛んでいる。エキスパンションに収録するのであれば設定か能力、どちらかの修正が必要だろう。
イラスト ( ヽ , ⌒ヽ , ⌒ヽ
, ⌒ヽ ( ヽ _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,( ( '
( ' ( ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,, ゝ `ヽ
ゝ `ヽ <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=, ( )
( ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ ( ヽ
( (⌒ ヽi~ | |__レ、l--l--レ.;---i i-、 ( )
( r'^~~~~l l | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,, ヽ
( `) l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~| i l .|~^''''l~^i,,,, ヽ
,ゝ /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-,
( ' ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
( ( | l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、
( ,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i
( l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
,ゝ .|..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~
( |,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ / ヽ
, ⌒ヽ ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ ( ヽ
ヽ ~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ ( )
, ⌒ヽ ヽ 、 l | l l / ./ / ( (
, ⌒ヽ⌒ヽ \_ 、i ヽ i / ,,==' ( ヽ
, ⌒ヽ ''==,,,,___,,,=='~ ,ゝ ヽ
最終更新:2009年07月23日 23:10