椎茸生えた

椎茸生えた   (緑)


エンチャント(クリーチャー
椎茸生えたが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
エンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーの上に胞子カウンターを1個置く。」と
「このクリーチャーから胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」を持ち、
それはそれの他のタイプに加えてファンガスである。

38版の>>258
クリーチャーを《サリッド/Thallid》化するエンチャント。苗木クリーチャートークン生成能力を得る。ついでにクリーチャー・タイプファンガス?が追加。
低コストで出せて追加のコストが要らないとはいえど、「3ターンにつき1/1が1体」という出の遅さは、現在ではあまりにも悠長すぎる。
しかもクリーチャーを除去されれば増殖も止まる点も同じであり、そうなるとカード2枚分のアドバンテージを失いかねない。
一応キャントリップが付いているので、その点はカバーされているが、それを差し引いてもリミテッドで序盤に出せればちょっと役に立つかもしれない、という程度か。

カード名とイラストがなんだかほのぼのさを感じさせるが、対象がファンガスになるほどのしいたけはちょっと怖いかも。

  • このカードの投稿を皮切りに、38版にて同様の苗木トークン生成能力をもつファンガスが何枚も登場した。

イラスト


   /⌒\
  (;;;______,,,)  椎茸が生えたようです
   丿 !
   (__,,ノ

最終更新:2011年12月06日 21:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。