アーティファクト
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに白か黒を加える。
我ら[[ララモ党]]の存在のために、この石はなくてはならないものだ。
だからこそこの石は、世間的にはあってはならないのだよ。
──ララモの上院議員、カスム
第33版の>>183のカード。
本家の「ミラディン」に“タリスマン”と呼ばれる
サイクルがあったが、これはその対抗色バージョン。
ただし、「~はあなたに1点の
ダメージを与える」が「1点のライフを支払う:」に変わっている。
本来マナ加速がない白黒のコントロールデッキに入れればかなりの強さを発揮する。
ドレイン呪文やライフゲイン呪文を入れればライフの支払いも気にならないだろう。
ストーリー
- 黒曜の職人石/Obsidian Masterstone
ペンタグラム・ブロックに登場する
職人の記憶の1つ。
「“黒い”“曜(かがや)く”“支配者の”“石”」の名の通り、漆黒にきらめくガラス質の石。
ララモ党が所有しているが、当然ながらその存在は公には明かされていない。
サイクル
33版の職人石。
対抗色のマナを生み出す2マナアーティファクト
最終更新:2008年05月05日 19:20