概要
その名の通り銃。ただし、弾丸は一般的な金属製のものではなく、
小麦の俵を用いる。
メカニズム的には、小麦がこれまで成長してきた時間・成長のエネルギーを魔力かなにかに転換し、具現化して放つらしい。
丸亀先輩はそのわけの分からなさに困惑していた。
もともとウェーターガンは
MotchiyサーバーのModサーバーのアイテムだった。作者は
さいほうへいき。
クラフトコストは低く、耐久値も数百あり物持ちがよい。弾丸は干し草の俵と収穫こそ大きな畑がいるが用意に確保できるもので、威力も高かった。
遠距離武器の弓と比較すると、やや威力は落ちるがチャージが不要・弾の軌道が直線的であるため扱いも簡単で、さいほうへいきの愛用武器でもある。しかも炎上までついてくる
狙った場所をピンポイントで狙撃できるうえ、炎上効果もあるため牛牧場の処理に楽で、
Motchiyも気に入っていた。
銃器専用の
エンチャント?もいろいろなバリエーションが有り、強化も容易。
亜種
ウェーターガンは小麦を弾丸としていたが、ステーキを使うビーファーガン、焼き鳥を使うチキナーガン、ハチミツを使うハニアーガンなどの亜種がある。
関連項目
最終更新:2025年07月16日 10:19