MCPと日本語パッチの衝突の問題は既に解決した。MCPはバージョン1.9から日本語パッチと合体した。
MCP 1.5は日本語パッチ改と一部衝突する。MCPと日本語パッチの両方を当てる場合、MCPを当てるときに適用した項目によってはMorrowindが起動しなくなる。日本語パッチと競合するMCP 1.5の項目は次の通り。
- Bump/reflect map local lighting : オンにするとオープニングムービー後クラッシュ。
- Lighting fixes group : タイトル画面までは行くが、ロードに失敗。
- Particle effects fix : そもそも起動せず 。
MCPを適用するときこれらの項目を無効にすれば、その後日本語パッチ改を当てても問題なく起動するとのこと。ソースは2ちゃんねるのMorrowindスレ「◇◆◇MORROWIND BOOK 41◇◆◇」の748レス。
コメント欄
- 現在のMCPの最新版は1.6。
MCPは今後もバージョンアップするだろうし変更点も増えるだろうからMCPと日本語パッチの衝突は増えると予想される。 -- 管理人 (2009-10-12 12:10:12) - MCP1.6と日本語パッチ改を併用する場合、「Bump/reflect map local lighting」「Particle effects fix」の設定をoffにしないとMorrowindが起動しなくなります。注意 -- 何某 (2009-10-19 13:52:35)
- 他の項目についても、セーブデータが読み込めなくなったり、透明な壁のようなものが出現したりと色々おかしくなります。
併用はなるべく避けたほうが無難。
どうしても使いたい場合も、最低限の機能に絞ったほうが良い。
-- 何某 (2009-10-19 13:54:45)