ピラクルー 分類:たんすいポケモン
No.12-291 タイプ:いわ/みず 特性:すいすい(天気があめが ふりつづいている状態のとき、素早さが2倍になる) うるおいボディ(天気があめが ふりつづいている状態の時、状態異常を治す)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ピラクルー | 100 | 45 | 65 | 90 | 130 | 55 |
ばつぐん(4倍) | くさ |
ばつぐん(2倍) | でんき/かくとう/じめん |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/こおり/どく/ひこう |
いまひとつ(1/4) | ほのお |
こうかなし | --- |
技
みずレーザー⇒特殊-みず(威力)90(命中)100(PP)10(範囲)単体
水圧を強めた細い水鉄砲。相手の防御、特防の能力変化を無視する。
水圧を強めた細い水鉄砲。相手の防御、特防の能力変化を無視する。
みずでっぽう、アクアリング、みずのはどう、みずあそび、げんしのちから、パワージェム、ねむる、ミラーコート他
その他
太古から淡水の川で暮らしてきた生きた化石。
海で暮らす個体が発見されている。
無数の綺麗な虹色の鱗はハートのウロコとして知られている。
個体数は少なく滅多にお目にかかれない。
出会えれば何か奇跡が起きるという言い伝えがある。
顔が小さく胴体は大きい。尻尾は胴体と同じくらい大きくて団扇のよう。
名前の由来:世界最大の淡水魚のひとつピラルクー+miracle
海で暮らす個体が発見されている。
無数の綺麗な虹色の鱗はハートのウロコとして知られている。
個体数は少なく滅多にお目にかかれない。
出会えれば何か奇跡が起きるという言い伝えがある。
顔が小さく胴体は大きい。尻尾は胴体と同じくらい大きくて団扇のよう。
名前の由来:世界最大の淡水魚のひとつピラルクー+miracle
遺伝
タマゴグループ | 水中1/水中2 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |