atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
妄想ポケモンまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
妄想ポケモンまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
妄想ポケモンまとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 妄想ポケモンまとめwiki
  • 妄想酒場

妄想ポケモンまとめwiki

妄想酒場

最終更新:2014年08月01日 00:44

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

妄想酒場

ここはどういう風に妄想しているか、妄想するポイントなど好き勝手に語られている場です
本スレで語ったものを載せておこうと
酔っ払いのようなノリで一部参考にしたり反面教師にするなど色々趣くままに使うといいかも


  • 良い妄想ポケモン談義
591 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2012/03/10(土) 11:41:55.72 ID:???0
やはり優秀な妄想ポケが減ったのは事実ではある。
正規のポケモンも優秀な妄想ポケモンもそうだが、図鑑や少しの情報でもそのポケモンのいる情景が浮かぶ。
まるでアニメのポケモンを見ているかのように、それが動き生活している様が脳裏に浮かぶものもいた。
短文でもそれができる優秀なポケも過去多く、長文でしっかりその背景まで作りこまれた良作もまた多かった。
そういった優秀な妄想ポケモンは絵師が書かずとも皆々頭の中で容易に想像できていただろう。
最近は、只々設定が多く作られていても、まるで背景が想像できないものも多くなっている。
それらはただのデータのようにしか見えないものも多い。
新しいもの、珍しいもの、凝っているもの、それらが必ず優秀だとは限らない。
それらの背景には何があるのか。上辺だけではないのか。

まだ使われてない奇抜なモチーフを使えば優秀か。
新特性や新技をつければ新しいのか。
ただ長文で設定を多くつければ作りこまれるのか。
皆作ることに必死で愛が感じられなくなっている。

自分の作ったポケモンを草むらで見つけてワクワクできるか。
自分の作ったポケモンと冒険してドキドキできるか。
今一度考えながら作って欲しい。
見るの者の気持ちが子供に戻って、皆でワクワクドキドキできる図鑑ができることを祈っている

+ 談義を開ける
595 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2012/03/10(土) 11:58:08.69 ID:???0
>>591
具体的な例すら挙げず、こういう上から目線のコメントだけ残す奴が一番腹立つな
じゃあ、お前はどうなんだと
このスレで今までどんなものを書いてきたんだよ?
もし、お前がROM専でこんなこと言ってたなら祈るだけ祈ってこのスレ開くなよ


598 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2012/03/10(土) 12:02:45.97 ID:???0
>>591
俺もそれは思う
やっぱり、生き物としてのリアリティが無いとワクワクしない
ポケモンの良さでありテーマの一つである「モンスターが人と共に生きている動物である事」を大事にした作品が俺は好きだ
すぐ隣に居てもおかしくないような、確かな息吹を感じられる動物臭さがあって欲しい
戦いも諍いも何も無い別のファンタジーの世界でも生きていけるような、そんなのを求めてる
俺も4スレ目から居て50匹ほど投稿して来たけど、今までの全部は一つ一つそういうテーマに沿って書き込んでいる
だからスルーされても手直しがあってもキャラクターそのものを失敗したと思った事は無い
書き捨てじゃなくて、いつか思い出した時にそのままそいつで作品を書けるくらいじゃないと納得できない

150匹を過ぎた時、そいつらで一つの生態系を作るのが俺の目標
いつか生きる時が来るかも知れない
道のりは長いけど頑張ってくぜ

あー俺文章長え


613 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2012/03/10(土) 12:43:24.69 ID:???0
流れを読まず591と595にレス
>>595何でそんなに怒ってるのかわからん
てか>>591に突っ込むべきはそこではないと思う
優秀作云々の話はわかる。酷いのは「名前・タイプ・特性・種族値・技」程度しか書いてなくて、どうしろと?とこっちが思うようなもんもあるし
>>591 言ってることは少なからず皆思ってるだろうな。だから今更言われても・・・って感じる
そこを指摘するなら>>591は改善策を言うべき。わかってても同仕様もないのはみんな同じ
作り手ならば感じることだしわかってる。その部分を指摘するのは簡単だわ。で、改善策は?と
よくする方法はわかりません、じゃあ政治家と同じだ
背景浮かばねぇだろうなってわかってるわ、モチーフや特性技が新しいだけじゃダメなんてわかってる。でも人が気に入ってくれるもん作るのは難しいんだよ
でも作りたい気持ちがあるから投下してる。洗練されるように頑張ってる。その言われようだと初心者凡才作り手は消えろって言われてる気がする
ワクワクできるかドキドキできるかなんて言ってるが、そんなん作れる人はわずかだよ
それにそういうのはできた作品みて感じるものだし、そんな抽象的な感情に基準をおいて作るのは難しい
ただ、ワクワクドキドキできるものを作れ、と言われても困る
具体的にどうこうするとか作成の核になる具体案や改善案を出されないとただの精神論だ


617 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2012/03/10(土) 13:00:31.38 ID:???0
>>613
確かに>>591には改善策というか具体的なアイデアを諮詢したいところだ
言ってる事はよーくわかるけどね

俺の意見としては…そうだな
抽象的なところから始めてピッタリしたイメージまで収めるのは確かに大変だとは思うんだけど、時間かけりゃそれはそれなりのモノにはなると思うんだよね
大事なのはもとになる知識だから、「このモチーフで」って決まったところで資料を読み漁りにかかる
そうすると、例えばそれが動物なら知らなかった生態が、機械なら初めて触れる歴史があって、そこから更に背景を練っていける
そうやって深みを持たせていくといいんじゃないかな
能力値に技には、そうしてやりたい事が定まってから決めてく感じで
実生活で話のネタにできる知識も付いたりするし俺としては一石二鳥だと思ってる

まぁガチガチにならず趣味として楽しくやってくもんだろうし、肩肘張らずお互い頑張りましょうぜ


619 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2012/03/10(土) 13:15:58.68 ID:???0
わくわくドキドキって刺激を受けるってことだよね
刺激を効果的に与えるなら五感を組み合わせて使うといいんじゃないの?

例えば「ハーモニカみたいな形をしている」だと視覚、「触角を擦るとバイオリンのような音が出る」だと聴覚、
「体は小鳥サイズだが、風船が割れるような大きな音で啼く」だと視覚と聴覚

「触るとひんやりと冷たく、しっとりしている」だと触覚、「山に住んでいるが、殻からは潮の香りがする」だと嗅覚
「ハチミツのように甘い匂いでおびき寄せ、ネバネバした長い舌で獲物を絡め取る」だと触覚、嗅覚

「こぼれた花粉は舐めるとピリリと辛い」なら味覚だけど生き物だとちょっと難しい


あくまで一つの方法だけどね。基本的に語彙力と膨らませる技術、そこに意外性(王道でも邪道でも)あると面白さが生まれると思う
漫画や小説やアニメでもそういう要素はぎっしりある。それを分解して自分の中でひとつひとつ理解すると良いんじゃないかな



  • バケツ
良い妄想ができない、やたら叩かれて困る。そういう鬱屈した叫びを思い思いにぶち込む場所です。ある程度溜まったらサッパリ消してスッキリしましょう
↓のコメント欄を開いてどうぞ
+ バケツを開ける
コメント:
  • かくとう、あく、ドラゴンタイプには弱点、ほのお、どく、はがねタイプには耐性にフェアリー追加。はがねタイプはゴースト、あく半減不可となった。
  • 立った!立った!スレが立った!
  • ラブリーの特性は酷いんじゃ…色々と
  • test
  • 荒れませんかコレ 後でルール足しませんか
  • いちいちうるせーんじゃああああああああああああ文句あったら俺よりすげえ奴書き込んでみろやあああああああああああああああ -- 例

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「妄想酒場」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
妄想ポケモンまとめwiki
記事メニュー
wiki内検索
検索 :
合計: - 人
今日: - 人
昨日: - 人
五十音順
ア イ ウ エ オ
カ キ ク ケ コ
サ シ ス セ ソ
タ チ ツ テ ト
ナ ニ ヌ ネ ノ
ハ ヒ フ ヘ ホ
マ ミ ム メ モ
ヤ ユ ヨ
ラ リ ル レ ロ
ワ ン
タイプ別
無 炎 水 電 草 氷
闘 毒 地 飛 超 虫
岩 霊 竜 悪 鋼 精
?
スレッド別
00 01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23
24

  • すばやさ種族値表
  • カテゴリ別
  • モチーフ一覧
  • 妄想技(五十音別) / (タイプ別)
  • 妄想特性
  • タマゴグループ
  • 絵置き場


メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • wiki運営掲示板
  • 編集ルール
  • 色一覧
  • 構文例
  • 新規追加ポケモン・項目表示ページ
  • 妄想酒場


更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. モチーフ一覧
  2. ダイナゴン
  3. レシロップ
  4. ダークマタン
  5. ライチョウ
  6. セシュラ
  7. ガルベロス
  8. メルナ
  9. マグマグマ
  10. グリフェルノ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 566日前

    ラブライブ
  • 859日前

    トップページ
  • 859日前

    シメコンダ
  • 927日前

    ガーコイル
  • 1103日前

    プラグイン/コメント
  • 1122日前

    アマビコデ
  • 1450日前

    モクレンズ
  • 1450日前

    モで始まるポケモン
  • 1450日前

    モクレーン
  • 2036日前

    カテゴリ別
もっと見る
人気タグ「おなら」関連ページ
  • No Image レシロップ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. モチーフ一覧
  2. ダイナゴン
  3. レシロップ
  4. ダークマタン
  5. ライチョウ
  6. セシュラ
  7. ガルベロス
  8. メルナ
  9. マグマグマ
  10. グリフェルノ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 566日前

    ラブライブ
  • 859日前

    トップページ
  • 859日前

    シメコンダ
  • 927日前

    ガーコイル
  • 1103日前

    プラグイン/コメント
  • 1122日前

    アマビコデ
  • 1450日前

    モクレンズ
  • 1450日前

    モで始まるポケモン
  • 1450日前

    モクレーン
  • 2036日前

    カテゴリ別
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ぶんぶんギャング - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. エグザベ・オリベ - アニヲタWiki(仮)
  7. 警察 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.