カマクラウ 分類:ゆきぐらポケモン
No.12-715 タイプ:[[こおり]] 特性:アイスボディ(戦闘中、天気があられ状態だと、HPが回復する) ゆきがくれ(天気があられが ふりつづいているのとき、回避率が1.25倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
カマクラウ | 155 | 70 | 90 | 90 | 65 | 30 | |
セッカ | 100 | 50 | 70 | 65 | 45 | 20 | 進化前 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/かくとう/いわ/はがね |
いまひとつ(1/2) | こおり |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
【セッカ】
寒い所では 子供が セッカと 人形で 遊ぶ姿が 見られる。
寒い所では 子供が セッカと 人形で 遊ぶ姿が 見られる。
【カマクラウ】
雪山などで 遭難してしまうと 現れる。口から 入ってきた ものを 閉じこめて しまう。
雪山などで 遭難してしまうと 現れる。口から 入ってきた ものを 閉じこめて しまう。
技
凍える風、吹雪、冷凍ビーム、絶対零度、シャドーボール、ミラーコート、騙し討ち、霰、溶ける、痛み分け、白い霧、黒い霧、道連れ等
進化
セッカ(Lv46)→カマクラウ
その他
【セッカ】
雪+家、砂浜で城とか作る話ってよく聞くと思う、それの雪版というか
目はカマクラウと同じで結晶のような感じ、家というか小屋
なんだか退化っぽい…そういえばセッカシティってありましたね
雪+家、砂浜で城とか作る話ってよく聞くと思う、それの雪版というか
目はカマクラウと同じで結晶のような感じ、家というか小屋
なんだか退化っぽい…そういえばセッカシティってありましたね
【カマクラウ】
モチーフはかまくらで名前は、かまくら+喰らう
氷の結晶のような模様が体の色々な所にある。目は結晶の真ん中に点がある感じ
悪や霊複合っぽいが、中に入った人を帰れる道へ送っていってあげたりする優しい性格
口の中にはきのみが入ってるなどやっぱり優しいポケモン
モチーフはかまくらで名前は、かまくら+喰らう
氷の結晶のような模様が体の色々な所にある。目は結晶の真ん中に点がある感じ
悪や霊複合っぽいが、中に入った人を帰れる道へ送っていってあげたりする優しい性格
口の中にはきのみが入ってるなどやっぱり優しいポケモン
遺伝
タマゴグループ | 鉱物 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |