アヌフィン 分類:はかもりポケモン
No.8-397 タイプ:[[じめん]]/[[エスパー]] 特性:いかく(場に出た時に相手の攻撃を1段階下げる) すなのちから(砂嵐の時に地面、岩、鋼タイプの技の威力が1.3倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
アヌフィン | 80 | 90 | 70 | 110 | 80 | 110 | 540 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/くさ/こおり/むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | かくとう/どく/エスパー/いわ |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | でんき |
図鑑
1.頭が良く 動きを 先読み する。 よく 他のポケモンと 向かい合って 何かを している。
2.寒い地域でも 活発。 冬になると 美しい毛並みは 一層 きめ細やかに なる。
2.寒い地域でも 活発。 冬になると 美しい毛並みは 一層 きめ細やかに なる。
技
すなかけ、かみつく、ねんりき、フェイント、パワージェム、だいちのちから、ガードスワップ、すなじごく、サイコキネシス 他
その他
由来はアヌビス+スフィンクス(毛のない猫)
犬の凛々しさと猫のしなやかさを兼ね備えた姿をしている。
毛が生えていない焦げ茶色の体。
王家の墓に踏み込んだ者を念力を使って追い払う。
エジプト風狛犬。
犬の凛々しさと猫のしなやかさを兼ね備えた姿をしている。
毛が生えていない焦げ茶色の体。
王家の墓に踏み込んだ者を念力を使って追い払う。
エジプト風狛犬。
遺伝
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |