出典:【機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY】
所属:ZAFT(DC側)
連ジコスト:300 連ジ耐久力:520
連ザコスト:450 連ザ耐久力:630 GvsGコスト:2000
盾:○(インパルス専用シールド・開)変形:○ 換装:◎(シルエットパック)抜刀:◎
装甲材質:ヴァリアブルフェイズシフト装甲
特殊能力:デュートリオンビーム送電システム
DPは誰でも選択可能

インパルスガンダムガイアガンダムをベースに作られた可変機体。ケンタウルス型MAへの変形ができる。

この機体の換装に合わせて、自機の装甲の色が黒、黄、赤、青、白に変わる。

■射撃
メイン射撃【ビームライフル】
弾数:7 リロード:1発につき5秒(実弾式)ダメージ:100

メインCS(ガイアインパルスのみ)【一斉射撃】
チャージ:1.5 ダメージ:100×3=300
ライフルとキャノンソードをそれぞれ1発ずつ、計3ヶ所固定発砲をする。

サブ射撃【バルカン「CIWS」】
弾数:60 リロード:全弾5.2秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき5

特殊射撃(ガイアインパルスのみ)【キャノンソード(射撃)】
弾数:12 リロード:2発につき3.5(オート)ダメージ:一度の発射に90+90=180
背中からビーム砲を2発同時に撃つ。

サブ格闘【分離射撃】
弾数:ミサイルは2、コアスプレンダーのバルカンは60、それ以外は上記を参照
ガイアシルエット、コアスプレンダー、レッグフライヤー、チェストフライヤーの4機一斉に分離をする。
格闘ボタンでミサイルを発射。サブ格闘または特殊格闘で合体をする。

■格闘【ヴァジュラビームサーベル(MS)、コンバットナイフ「フォールディングレイザー」(MS)、キャノンソード(ガイアインパルスのみ、MA専用)】※格闘体勢に入ると、MSにはサーベル2本または両腰からナイフ2本のどちらかを取り出す。MAにはキャノンソードからMAガイアのグリフォン2ビームブレイドと同じ大型ビーム刃が2本出る。

盾があるナイフの格闘については、インパルスガンダムを見よう。

↓↓↓・・・MS形態のサーベル抜刀時
Nメイン格闘【突進して、斬りかかる。】
ダメージ:70×4=280

前メイン格闘【一気に踏み込んで兜割り】
ダメージ:110+110=220
フォースインパルスガンダムカオスガンダムと同性能。でも1発ごとの威力が高い。最高2段。

横メイン格闘【回り込んで、斬りつける。】
ダメージ:70×3=210

後メイン格闘【下から上へ2回斬り上げる→かかと落とし】
ダメージ:70+70+50+50=240

↑↑↑・・・MS形態のサーベル抜刀時
↓↓↓・・・MA形態
Nメイン格闘【頭突き2発】
ダメージ:40+40=80

前メイン格闘【タックル→多段回転斬り】
ダメージ:40+80×6=520
当て方が悪いと威力が大きく下がる。

横メイン格闘【横から斬る】
ダメージ:100×4=400

後メイン格闘【サマーソルトキック→ブレイド縦回転斬り】
ダメージ:40+40+140=220(追加入力ありで140+40+140+40+40=400)
最高2段。3発目の後に追加入力で再び頭突き。

BD格闘(変形格闘でも可)【タックル→すれ違い様にブレイドで斬る】
ダメージ:40+90+90+90=310
特にブレイドは多段ヒット。

↑↑↑・・・MA形態

特殊格闘【急速変形】
ダメージ:なし
MS←→ケンタウルス型MAへの変形をする。

■特殊行動能力【換装】
ジャンプ+サブ+特殊ボタン3つ同時押しでフォース、格闘+サブ+特殊ボタン3つ同時押しでソード、射撃+サブ+特殊ボタン3つ同時押しでブラスト、レバー↑or↓+ジャンプ+特殊ボタン同時押しでカオス、レバー←or→+ジャンプ+特殊ボタン同時押しでアビス・・・以上の換装タイプが切り替わるし、装甲の色と武装とコマンドが変わる。

  • 基本戦術

  • 具体的には

  • おすすめアシストパートナー

  • おすすめ精神コマンド

  • タッグと組むなら

  • CPUとボス攻略

更新情報
2010・4・12 新設。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月23日 21:42