ユニコーンガンダム
出展:
【機動戦士ガンダムユニコーン】
所属:地球連邦軍ロンド・ベル隊
形式番号:RX-0
全高:19.7m(Uモード)21.7m(Dモード)
重量:23.7t(本体)42.7t(全備)
盾:○(ユニコーン専用シールド)変形:特殊(下記を参照)換装:× 抜刀:◎
特殊能力:NT-Dシステム
装甲材質:ガンダリウム合金
連ジコスト:350 連ジ耐久力:520
連ザコスト:560 連ザ耐久力:720 GvsGコスト:3000
DP:バナージ・リンクス
NT-D(ニュータイプ・ドライブ)発動については、特殊行動能力を見てほしい。キーカラーは白と赤。
■射撃
メイン射撃その1【ビームマグナム】
弾数:5 リロード:1発につき4.2秒(実弾式)ダメージ:150
Z(ゼータ)ガンダムのハイパーメガランチャーの同々のパワーを持つ。
メイン射撃その2【ビーム・ガトリングガン】
弾数:240 リロード:全弾8秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき10
ガンダムヘビーアームズカスタムと同じ4ヶ所のガトリング砲。
サブ射撃【バルカン】
弾数:60 リロード:全弾5.2秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき5
特殊射撃【ハイパーバズーカ】
弾数:14 リロード:全弾4秒(打ち切り式)ダメージ:弾頭は140、拡散は35
ガンダム・スカイ、
ケンプファー、
百式と同じバズーカ。
特殊格闘【リロード】
メイン1と特殊射撃の残弾を、全回復する。
■格闘【ビームサーベル、ビームトンファー】※格闘体制に入ると、背中からサーベル、または両腕からトンファーのどちらかを取り出す。
Nメイン格闘【前方に大きくジャンプして斬り上げる】
ダメージ:70×4=280
エールストライクガンダムの通常格闘と同じ。
前メイン格闘【大きく前方に飛び込んで薙ぎ払う】
ダメージ:70×5=350
ストライクルージュの前格闘と同性能。最大5段。
横メイン格闘【回り込んでの突き】
ダメージ:70+70+110=250
後メイン格闘【二刀流さばき】
ダメージ:70+110=180
サーベルかトンファーで受け止めて、反撃する当て身攻撃。
BD格闘【すれ違いざまにきりつける】
ダメージ:70+70=140
デュエルガンダムと同じ。
■特殊行動能力【NT-D(ニュータイプ・ドライブ)システム】
弾数:100 リロード:全弾12秒(打ち切り式)ダメージ:なし
ユニコーンモード(以下Uモード)がデストロイモード(以下Dモード)に切り替えるときに合わせて、盾がXの字に展開したり、盾と全身の装甲が赤く輝いたり、頭部が白い1本が黄色い2本に変形したりする。Dモードの効果時間内は
エクストリームバースト、
トランザムシステム、5つの
覚醒システムの同じ強化効果を与える。ただし効果時間が切れると、Uモードに戻される。
更新情報
2012・6・27 新設。
最終更新:2012年06月27日 22:08