【例外の壁】
20(全てより強く固く速いの壁)
    所属テンプレ数『39』

01 >ストライクノワールⅡ
02 =湯呑みの宝貝
03 >ジャック
04 >チェンジマン
05 =ステルス
06 >永遠の観察者
07 >ハー・ゲチャヴィーン
08 >変なおじさん
09 >トリヤマ補佐官
10 >司波達也
11 >スフィンクス
12 >アンチキャラのアンチキャラ
13 >絶対破壊
14 >しらたまたん
15 >ハンター・スティール
16 >ミラージュ
17 >なんでも泥棒
18 =能力や設定の反乱
19 =七瀬八重
20 >ロナン
21 =カリギ
22 =テレビマン
23 >マイケル・ウィルソン
24 >バーボン竹刀
25 >Rhaplanca
26 >運命を見つめ続ける者
27 >王者
28 >禁忌を犯した者
29 >アブソリュートノエイン
30 =野村ちづ子
31 =真実を司る存在
32 >くどーしずか
33 =絶対ネ申ん・まー
34 =無教の者
35 >ダゴン
36 >(笑)
37 =Wish of losers
38 =スーパーデストロイガンダム
39 =全てより凄い人


モチーフ:ファイブスター物語 より「L.E.D.ミラージュ」

選定理由:
設定変更で最強になったロボット

1巻冒頭でいきなり負けそうになる

停止したMHなど歩兵の対戦車ミサイルでも破壊できる。

強力な騎士の乗るマグロウは一撃でレッド・ミラージュやベルリン、サイレンさえスクラップにする。

このレッド・ミラージュの強さをパラメータで表すとこうなる。レッド・ミラージュの力が100とすると
それ以外の全ての兵器は0である。この世で0%など存在しないというのは地球での話だ。
いかなる状況、いかなる場合、いかなる理由があろうとも、そうこの白い悪魔が壊れていようとも、
レッド・ミラージュに勝てる確率は存在しえない。0%なのである。バングも0%。シュペルターも0%。
ヤクト・ミラージュやKOGですら0%なのである。
残念ながら努力や気転や運で勝てることがあるかもしれないと思い込むのは地球の漫画の見過ぎである。
このMHに「もしかしたら勝てる」などということはありえない。それは歴史が証明している。
星団暦7777年まで、このMHを倒すことができたMH、機械、機械生命体、悪魔、神々、
生命体、宇宙人、異次元の物体はなかったからである。

壁画に入れた台詞:
作中の説明
最終更新:2023年09月19日 05:29