劇団ム印

最近

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
こんばんは。
なぜか突然目が覚め、なぜか突然書かなきゃっ、て感じになったので書きます。お芝居と全然関係ないこと、書きます。


最近の私の頭の中はジャングルです。
ん?意味分かります?なんかよく分からない状態になっています。


私の頭がフルに稼動するのが主に通学中です。授業中?んな訳ないない。
通学中です。


んでもってどういうこと考えているかというと・・・。
↓こんな感じです。


①六角柱を千切ると何角柱になるのか?

六角柱って分かります?読んで字のごとく、六角形の柱、ね。それを切ってみよう! てのはたまに見かけますよね?
でも果たして千切ったらどうなるんでしょうか?
気になって気になって、電車の中で気になって。バスの中で気になって。
気付いたら学校着いてました。
そんで結論を出しました。↓

導いた結論 千切り方しだいじゃね?


② 蜘蛛の巣を避けるには?

私は最寄の駅まで自転車なんですが、その最中って基本田んぼなんですね。周り何もないんです。基本。
それでもって、うちに帰ってくるじゃないですか?鏡見るとなぜかミイラ男になってるわけですよ。は?なんで?意味わかんないし。
何この蜘蛛の巣?うざっ!ってなってるわけです。
田んぼ道ですよ?どこに巣はってんねん!? てなりますよね?普通。

余談ですが、蜘蛛の巣が眼鏡につくと、油分がついたときなみにタチ悪いです。

んでもって朝、登校途中に目を見開いて、それこそリアルメガネザル状態で登校しました。なあるほど。こういうことか。
電柱と道路の間。街路樹(?)と向かいの手すりの間。極めつけはトンネルの両サイド。これはもう、いねびたぶる!!
でも何とか考えました。いかにして避けようかと。これには1日かかりました。それがこちら↓

導いた結論 無理!!


③ チョコパイ系はいかに食べるか?

チョコパイ的なものって言って通じます?あれの総称がいまいち分からないんですが・・・。まあお菓子です。一括すると。
あの手のお菓子って、ボロボロこぼれますよね?そうすると大喜びでアリさんたちが働きに来るわけです。
でも、あんなおいしいお菓子をアリさんたちの栄養にしちゃうのは、うーん。やっぱもったいない。
何で考えました。いかにしてこぼざず食べるか。
こうなります。↓

導いた結論 
口に入れたら、かじったまま息を吸い込みましょう。本体から分離したカスも吸い込めます。
ただしこれには注意があって、あまり張り切りすぎると、むせます。あまり大げさにやると、周りにひかれます。こっそりやってくださいね。





とまあ、本当はまだまだあるのですが、この辺にしておきます。キリがないので。


少し真面目な話をします。





やっぱやめます。

それでは皆さん、文化祭、頑張りましょうね。


カテゴリ: [新太郎] - &trackback() - 2009年08月26日 03:56:41
  • おぉ。新太郎がめちゃくちゃ書きこんでる!てか名前わかんねぇ!文化祭は見に行きますよ。楽しみ♪ 可能なら差し入れ、持ってい・・・け、ないかも。 -- ゆ (2009-08-26 18:01:35)
名前: コメント:
#blognavi
ウィキ募集バナー