劇団ム印

ねえええええええええええ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
おはようございます。
ちょっとお久しぶりです。
僕はもうOBという扱いになりました。
どういうわけかまだ部長ってことにこのサイトではなってるけど。
      • ってなんでやねん。もう1年以上前に部長辞めとりますがな。
どうも引退した人間がちゃらちゃらしているのは私個人としてはすかないのですが、こうもうまくいってないとなると、ねえ。
まあまだ問題提起して2週間もたってないんで、事が問題なく進んでいることを祈るのみです。


あ、そうそう。
別にこんなしょーもない嫌味を言いたいわけでもなくて(いや、嫌味とかじゃなくて本気で心配しているんだけど)あのね。私、演劇部に入るのやめました。
うん?正確に言うと、今のところってなるんだけど。
なんかね、まあいいかってなっちゃった。
ということで僕は今演劇部には所属していません。
うん。大したことじゃないね。

そんでさあ。そんなことを宣言したいわけでもないんですよ。
あのね、だからといってお芝居をやめたわけじゃなくって。
劇団に入りました。そんで(ホントはこういうことしちゃいけないんだろうけど)その宣伝をしたくって今回書いています。
うん。今回がここに顔出すの最後だね。

今度9月に公演をやります。よければ見に来てください。
まあ、現役のム印の方々はまず無理でしょうねえ。
でも、どういう風の吹き回しかこの記事を読んでくださっている中四国にお住まいの方がいらっしゃいましたら、ぜひおこしください。いるかなあ。全国で1人くらいは・・・。無理かなあ。


劇団といっても発足したばかりの学生劇団なので、特に試験も面接もありはしませんでしたが、レベルの高さはほんまもんです。
如何せん、みんな高校時代は中国大会とか全国大会とか行ってた方々なのですから。
もう上手上手じょうじゅ。
俺、なんかいていいのかな。ってかこの人たちの前では自分ってごみくず同然だわ。とか思う毎日ですが、とりあえず楽しくやってます。
さあ。今岡山が熱いぜ。

てな感じで締めたいと思います。
みなさんごきげんよう。また会う日まで。


カテゴリ: [新太郎] - &trackback() - 2010年05月14日 20:23:20
  • 久しぶりだね!てか久しぶりにこのhp来たら、意外と活動してるww -- ゆー (2010-05-27 16:29:20)
名前: コメント:
#blognavi
ウィキ募集バナー