導入
八重の襲撃を予期していた
Finalは、彼女を魔空間に誘い込み足止めすることを目論む。その間に、三魔将に「王の心臓」の力を隠したアイアンメイデンを連れて姿を眩ませるという計画だ。しかし、八重が複製していた魔族の群れが三魔将の行く手を阻む。そこへ八重の目論みを阻止するべく
JC天子が駆けつけるが…。
勝利条件
敗北条件
マップデータ
初期配置
味方:アナンジ、ハシ、ペケト、JC天子
敵:シャンブラー(再現体)×2、フィーンド(再現体)×2、シャーマカイ(再現体)×6、ピアシングビー(再現体)×6、ジュボッコベビー(再現体)×6、ゾンビ(再現体)×6、エルフ(再現体)×8
6ターン目味方フェイズ
敵増援:Final(再現体)、珍雲(再現体)、
ディアブロ・スケルトン(再現体)、ジュボッコヘビー(再現体)×2、ゾンビ(再現体)×4
攻略のポイント
脱出をスムーズに行うために、移動力の高いペケトを脱出地点のあるマップ南側へと先行させ、ハシとアナンジはそれに続きつつ、ペケトの打ち漏らしを片付けよう。この時、ペケトには「加速」をかけておくように。南側から数えて3番目の池地形の周辺で一旦進軍を止めて敵に反撃で対処していれば、シャンブラーが移動を開始する頃には周囲の敵を一掃しつつ三魔将全員が合流できるだろう。
なお、脱出地点へ向けて進軍する際には、挟撃されると危険なので、JC天子は三魔将から少し送れて南に進軍し、殿を勤めると良い。北側から追撃してくるピアシングビーとフィーンドに単騎で対処しよう。フィーンドと闘うときは「鉄壁」を使っておくと安心だ。2体のフィーンドを倒したら三魔将と合流、脱出地点をふさぐFinal(再現体)と周辺の敵ユニットの処理を開始しよう。なお、珍雲とディアブロ・スケルトンは下手に撃破するとパワーアップして復活するので相手にしないのが得策だ。幸い、出現位置は脱出地点からは遠いので12ターン目ぐらいにならなければ追いつかれることはないはずだ。
味方増援でドラゴンクロウが出現すれば、もうこちらのもの。追撃してくる敵ユニットを撃破させて資金を稼ぐのも良し、Final(再現体)への攻撃に協力してもらい安全にクリアするも良し、だ。
最終更新:2013年04月29日 15:29