モーゼス・マディガン

  • 次回作で裏切りそうなキャラ男性部門筆頭。社長クレバー、マジクレバー。
  • 「S.H.A.D.E. of Manhattan」より、本編開始前の時系列で参戦である。
  • 本編ではある目論見の元に血達磨亭に接触。その後、表面上は主人公達との協力関係に。
    • 本来はもっと早い段階で行動を起こすつもりだったが、馴染みの情報屋と連絡がつかなくなったために計画が狂ったらしい。
    • 自らの強化人間プロジェクトに必要なデータを得るため、ネスツ残党に対する目くらましのため、といった理由が推測される。
  • 作中で裏切ることはないが、ベグゼスの計画に密かに協力する、魔族の細胞を秘密裏に回収する、などなど、キナ臭い行動が多い。
  • とはいえ、仲間のために自らの技術力や知識を提供してくれることも。……結局は自社製品へのフィードバックを狙っていそうなのだが。善意?なにそれおいしいの?
    • 最大の貢献はペルカリィの殺人衝動抑制に一役買ったことだろう。自慢の能力抑制スーツは彼女の殺人衝動をも押さえ込んだ。
      • もちろん、パティサイアの根気強い治療が下地にあっての話ではあるが。
    • また、ゴンベの零号アーマーの調整にも協力。アイアン社長…いや、なんでもない。
  • 装甲値が高く、敵の攻撃を耐えつつ反撃していくタイプ。スキル「交渉力」を活かすためにも、撃破されないように気をつけたい。
  • 高い技量を活かして、「てかげん」によるユニット育成にも使える。
  • 移動力のなさがネック。装備アイテムで補ってあげよう。
  • また、空適応の高い技が少なめ。

キャラクターデータ


格闘 150 防御 113 命中 96
射撃 145 技量 181 回避 85

適応 空C 陸A 海B 宇-
性格 強気
SP 60
スキル 底力 社長 交渉力 リベンジ カウンター
装備 2

精神 てかげん 必中 不屈 鉄壁 威圧 熱血
習得 1 1 1 18 24 30

ユニットデータ


HP EN 運動性 装甲
5800 200 75 1400

移動 5
タイプ
サイズ M
治療 8000

技名 分類 属性 攻撃力 射程 気力 EN 弾数 命中 CT 適応 備考
ブル・マーケット 格闘 P 1800 1~4 - - - +40 +20 空B陸A海B宇-
グランドフロア・シェイクアップ 格闘 P 2200 1~2 - 5 - +40 +10 空B陸A海B宇-
ホスタイル・テイクオーバー 格闘 P 2400 1 - 5 - +30 +20 空A陸A海B宇-
トータル・モノポリー 格闘 P 3000 1~2 105 10 - +30 +30 空B陸A海B宇-
ブラック・マンディ 格闘 P 3200 1~4 110 20 - +20 +40 空B陸A海B宇-
イルガッティン・ゲインス 格闘 P 3500 1 120 30 - +30 +30 空A陸A海B宇-
最終更新:2017年11月23日 10:02