- 「S.H.A.D.E. of Manhattan」より、雇い主のモーゼス、同僚(?)のゼニスとともに参戦。戦うサイエンティスト。
- 正義に燃える純粋な人物であり、台詞の一つ一つが無駄に熱い。そして芝居がかっている。
- 精神コマンドのラインナップもどこの熱血主人公かと思うようなものばかりである。
サブキャラのくせに
- 総じて技の火力が高く、強化すれば終盤までボスキラーとして活躍することも出来る。
- 反面、消費のない技が一つもないため多数のザコを相手にするのは苦手。装甲や運動性もゼニスやモーゼスと比べるとやや心もとない。
- また、自身の命中率を強化する精神を覚えないという弱点も。味方の「感応」や指揮で補ってやる必要がある。
- 原作でモーゼスにコロリと騙されたというエピソードを反映してか、初期状態から「信頼」を習得している。
- ククル編序盤では治療コマンドを使えるユニットが存在しないため、同じく「信頼」を覚えるケイ共々回復ユニットとしても重宝する。
- また、その善人っぷりは本作でも健在。ベグゼスの目論見に対してモーゼスは理解した上で協力、ゼニスは疑念をもって接していたのに対し、彼だけは素直に信用していた。
- タマラ説得のキーパーソン。
キャラクターデータ
| 格闘 |
145 |
防御 |
98 |
命中 |
127 |
| 射撃 |
138 |
技量 |
170 |
回避 |
114 |
| 適応 |
空B 陸A 海B 宇C |
| 性格 |
超強気 |
| SP |
55 |
| スキル |
底力 E・シールド 援護行動 |
| 装備 |
3 |
| 精神 |
信頼 |
ひらめき |
加速 |
熱血 |
激励 |
魂 |
| 習得 |
1 |
5 |
11 |
19 |
30 |
38 |
ユニットデータ
|
HP |
EN |
運動性 |
装甲 |
|
4300 |
180 |
90 |
950 |
| 技名 |
分類 |
属性 |
攻撃力 |
射程 |
気力 |
EN |
弾数 |
命中 |
CT |
適応 |
備考 |
| システムショック |
格闘 |
P |
2200 |
1~3 |
- |
5 |
- |
+40 |
+20 |
空B陸A海A宇A |
|
| フォトンビーム |
射撃 |
P |
2500 |
1~5 |
- |
10 |
- |
+30 |
+20 |
空A陸A海-宇A |
|
| フォトンブラスト |
射撃 |
|
2700 |
2~6 |
- |
15 |
- |
+10 |
+20 |
空A陸A海C宇A |
|
| メガ・フォトンビーム |
射撃 |
|
3200 |
3~8 |
110 |
20 |
- |
+0 |
+20 |
空A陸A海C宇A |
|
| アポロチャリオッツ |
格闘 |
P |
3600 |
1~2 |
120 |
30 |
- |
+30 |
+30 |
空A陸A海B宇A |
|
最終更新:2017年11月19日 14:35