幻想への帰還

導入

 マヨヒガの強制転送により意識を失った一行。どこからか聞こえる少女の声により目を覚ました主人公は、外の景色に驚愕する。そこは一切の住人が消失し、黒い靄が蔓延した夢幻街であった。明らかに異常な状況に困惑する主人公。しかし、現状を把握する間もなく、ヒトの形を成した靄が主人公に襲い掛かるのであった。

勝利条件

 1.敵の全滅

敗北条件

 1.Pマヨヒガの撃破

マップデータ

 初期配置 
  味方:右浪清(浪清編の場合)、ククル・コーラル(ククル編の場合)、Pマヨヒガ、出撃選択×20(JC勢、BS霊夢、勇太は出撃不可)
  敵:バンパイア草薙、Kシリーズ(魔)×8、エリート構成員A×8、エリート構成員B×8

 敵10体以下
  味方増援:JC天子
  敵増援:シングラー×4、シングラー×4

攻略のポイント

 クライマックスに向けての前哨戦といった趣のマップだ。攻略自体にそれほど苦戦する要素はないので、セオリー通りに確固撃破を心がけよう(これを書いたのは何度目だろうか)。本マップでのボス級ユニットはバンパイア草薙だ。ちょくちょくイベントに顔を出してきた彼ともここで決着となる。「気力限界突破」を持っているので、ザコを全滅させてから闘うのは少々分が悪い。こちらに向ってくるザコ敵を撃破したら、まずは優先して彼を倒すように心がけておくと、より簡単にクリアできるはずだ。勿論、彼との最終決戦を盛り上げたいのであれば、ザコを殲滅し気力170になった彼と堂々の正面対決を挑むと良い。その場合はやはり、殴り合いの末に京子の「伍百弐拾四式・神塵」でトドメを刺したいものである。
 なお、マップ上に点在する地形「夢現の境界」と「祟りの靄」には注意。見るからに危険なこの地形上に待機すると、前者の場合はHPが後者の場合はSPが毎ターン減少してしまうのだ。それほどいやらしい位置に配置されているわけではないので、まず踏むことはないと思うが念のため。
 また、本マップからの参戦となる???(JC天子)は「天才」スキルによる高い回避率と、高い装甲を備えた強力なユニットだ。この時点で全能力が6段階強化されているということもあり、十分に戦力として期待できる。マップ東側の増援は彼女一人に任せてしまっても良いだろう。

インターミッション

 JC魔理沙の友人と名乗る少女の協力で窮地を脱した主人公たちは、彼女の案内の元、ある場所へと急ぐ。一方、彼らとは異なる空間に転送されたJC魔理沙たち。目を覚ました彼女らの前へ、「全ての元凶」が姿を現した……。 
最終更新:2013年04月29日 22:58