導入
アルターイグニスとの決着から数日後、休息を終えた主人公達の元に、ネスツ残党軍の一部隊が不穏な動きを見せているという報告が入る。何故今頃になって不用意な動きを見せるのか…。疑問を感じつつも一行はネスツ施設跡へと向うのであった。
勝利条件
敗北条件
1.味方の全滅
マップデータ
初期配置
味方:出撃選択×20
敵:ネスツ戦闘員×17、
ミヅマ
敵の全滅
敵増援:Final(コピー体)、
アナンジ(コピー体)、ハシ(コピー体)、
ペケト(コピー体)、シャーマカイ×10
攻略のポイント
ネスツ残党と魔王連合軍、2つの勢力を順番に相手することになるマップだ。まずは初期配置のネスツ残党の処理からはじめよう。敵軍は自軍を包囲する形で展開している。Kシリーズも改造兵も配置されていないため、全滅させること自体はさほど苦労はしないだろう。しかし、無計画に散会してしまうと後の増援への対処が難しくなるので、まずは初期配置から自軍ユニットを動かさずに待機していよう。3ターン目味方フェイズまで待てば敵は十分ひきつけられているので各個撃破しよう。
また、初期配置の敵の中にはネスツ戦闘員にまぎれてミヅマが配置されている。
ジャギュタか
レーユで説得して仲間にすることが出来るので、2人のうちのどちらかは忘れずに出撃させておこう。それほどステータスが高いわけではないので、うっかり撃破してしまわないように注意が必要だ。
初期配置のネスツ残党を撃破するとFinalの軍勢が登場。ここからがこのマップの本番だ。シャーマカイの群れを倒して気力を稼いだら、まずは三魔将のコピー体を撃破しよう。コピー体の運動性はそれほど高くないので、「必中」を使うのはSPがもったいないぞ。コピー体を全て撃破したら、ボスのFinalに当たろう。コピー体とはいえ、かなりの強敵なので油断は禁物だぞ。「底力」がやっかいなので、「熱血」や「魂」をかけた上で合体技や援護攻撃を使用して一気に倒しきってしまおう。
インターミッション
操られたネスツ残党軍、そしてコピー体による突然のEARTH襲撃は、MOONで行われている計画から眼をそらすための陽動であった。発動した「王の心臓」の力により、MOONとEARTH、夢幻街の境界は完全に遮断されてしまう。そして、魔王連合軍がMOONに対する総攻撃を開始したという事実が告げられるのであった。
シナリオ分岐
本格的な侵攻を開始した魔王連合軍。圧倒的な物量に対抗するために主人公達が下した決断は、マヨヒガの時空移動によって魔王連合の居城に直接奇襲をかけるというものであった。しかし、EARTHの境界が閉じられた今、マヨヒガでMOONや魔界に向うことはできない。この対策として、
サキエルが一度天界に赴き、MOON側の天使の協力のもと境界に道を開くという方法を提案した。また、魔界に強い親和性を示すリュウザの魔力と、青のクリスタルの力を利用すれば、直接魔界へと続くゲートを開くことが出来る可能性があるという。もはや一刻の猶予もないだろう、そう判断した一行は部隊を二つに分け、天界とゲート、それぞれから魔界を目指すことにした。
最終更新:2013年03月31日 13:27