導入
ついに一対一で桐子と相見えた
右浪清。彼の脳裏に音狐子の言葉が蘇る「死んだ心にどれほど言葉を弄しても洗脳が解けることはない」、と。ならば、もはや言葉では語るまい。この、友の証を!ヤツが最も知っているこの拳を!その心に打ちつけるのみ!浪清は拳に想いを乗せ、一心に振りぬく。――もっと速く、もっと奥まで!
勝利条件
1.桐子(洗脳)の撃破 → 敵の全滅
敗北条件
1.浪清の撃破
マップデータ
桐子のHPが2000以下に
イベント:浪清がスキル「全力攻撃」を習得。HP、EN、SPが全回復。気力+50。
敵撤退:橘桐子(洗脳)
敵の全滅
味方増援:出撃選択×10(ククルは出撃不可)
敵増援:ネスツ戦闘員×12、Kシリーズ(強)×4、Kシリーズ×8
攻略のポイント
まずは、「必中」を使って桐子のHPを確実に減らしていこう。戦闘前の会話イベントが2種類用意されているので、「熱血」を使っていきなり勝負を仕掛けるのはもったいないぞ。1ターン目味方フェイズと敵フェイズで会話イベントを見た後は、「必中」と「熱血」で一気に勝負を仕掛けよう。渾身の一撃で桐子を呪縛から解放するのだ。
桐子救出後は特に注意する要素はない。仲間達とともに無粋なネスツ残党軍を蹴散らしてやろう。
ここで浪清が習得するスキル「全力攻撃」は命中率が激減する代わりに技の攻撃力が倍加するというシロモノだ。まさに一撃に全てをかける浪清にふさわしいスキルだといえるだろう。「熱血」との併用も可能だぞ。とはいえ、桐子救出後に出現する敵はHPの低いザコユニットばかりなので、このマップではイベントでの発動以降は特に使う必要はない。今後のマップでジュボッコヘビーなどの耐久力の高いザコや
ボス級の敵に使っていこう。
インターミッション
全てをこめた渾身の一撃が、ついに桐子を捉えた。 「全力すぎだ。馬鹿浪清」 苦しげながら、笑みとともに意識を取り戻す桐子。再び気絶した彼女を横たえた浪清は、駆けつけた仲間達とともに、襲いかかるネスツ残党を一掃するのであった。
一方、データの解析を行っていたメンバーは、ついにネスツ残党軍を操るもの・
アルターイグニスの存在にたどり着く。しかし、その本拠地の在り処はいまだ謎に包まれていた…。
最終更新:2013年04月29日 21:53