導入
ネスツにとらわれた血達磨亭の仲間達の救出を狙うククル達。一行は、仲間の炎を制御するためにネスツの技術を求めていると語るKシリーズの一団と共に、ネスツの実験体収容施設に襲撃をかけるのであった。
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
マップデータ
初期配置
味方:
ベグゼス、
朝倉鉄兵、ディストピア、遠野紫紀、出撃選択×10 (
ドロウィン、
ゼニスは出撃不可)
中立味方:ナイン、ダブルエー
敵:Kシリーズ×10、ネスツ戦闘員×10、ネスツ戦闘員(改)×3
攻略のポイント
中立味方のナインとダブルエーを如何に守るかが鍵となるマップだ。両者はむやみに敵に突撃するということはしないものの、確実に施設入り口のほうへ移動していくので的との交戦は避けられない。彼らの好きなようにさせておき、時々「信頼」で回復してあげるという方法でもクリアは出来るが、出来れば自軍の半分程度を先回りさせて敵を倒しておくほうが望ましい。
また、このマップをクリアするまでにアルティのレベルを21以上にしておくとあとで良いことがあるので忘れずに出撃させてレベルアップをしておこう。彼女自身が使える
精神コマンド「努力」を使っていくと効率が良いぞ。
味方増援のカンフーマンはマップ北東に出現する。同時に現れる敵増援の内、スウェーヴ以外の敵は難なく撃破出来るだけの性能は持っているぞ。増援の掃除は彼に任せ、自軍本隊はナインとダブルエーの護衛と進軍を続けよう。本隊から何人かをスウェーヴのいる方向に派遣しておくと、ザコを一掃したカンフーマンと協力してスムーズにスウェーヴを撃破することが出来るだろう。火力が高くボス戦向きの
サムスや
アポロが適任だ。
インターミッション
防衛部隊を一掃し、施設の制圧に成功したククル達。一方、彼女らをサポートするべくゼニス、
グリッツらと共に施設内部に潜入していたドロウィンは、システム上に気になるデータを発見し…?
最終更新:2013年03月31日 11:27