名前 | 画像 | 種別 | 武力 | 智力 | 統率 | スキル | スキル説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
猫又 | ![]() |
||||||
飛脚の佐太六 | ![]() |
||||||
鉤爪の茜 | ![]() |
||||||
侍大将の成重 | ![]() |
||||||
吉弘鎮信 | ![]() |
||||||
双太刀の荼吉 | ![]() |
||||||
白蛇の清姫 | ![]() |
||||||
小二角のかね | ![]() |
||||||
天狗の是界 | ![]() |
||||||
狐火の幻燈 | ![]() |
||||||
団忠正 | ![]() |
||||||
高坂昌信 | ![]() |
||||||
渡辺了 | ![]() |
||||||
菅屋長頼 | ![]() |
||||||
神楽鈴の十五 | ![]() |
||||||
山伏の芳悦 | ![]() |
||||||
今川氏真 | ![]() |
||||||
黒田勘十郎 | ![]() |
||||||
六討刃の白熊 | ![]() |
||||||
双角のおんぎょう | ![]() |
||||||
いったんもめん | ![]() |
||||||
玉すだれの笹羅 | ![]() |
武士 | 34 | 30 | 36 | 笹羅のすだれ | |
小田氏治 | ![]() |
||||||
毛羽毛現の濡羽 | ![]() |
||||||
油売りの仙治 | ![]() |
||||||
小刀の伊助 | ![]() |
||||||
下忍の乱鬼 | ![]() |
||||||
三好長逸 | ![]() |
騎兵 | 35 | 32 | 33 | 三好三人衆筆頭 | |
島井宗室 | ![]() |
||||||
下忍の霧丸 | ![]() |
||||||
村上義清 | ![]() |
||||||
天草四郎時貞 | ![]() |
||||||
座敷童子の奥也 | ![]() |
||||||
僧の宗念 | ![]() |
||||||
僧兵の尚明 | ![]() |
||||||
足軽の蓑太 | ![]() |
||||||
弘中隆包 | ![]() |
||||||
梓弓の葛葉 | ![]() |
||||||
御幣の兎歩 | ![]() |
||||||
織田信孝 | ![]() |
騎兵 | 36 | 26 | 38 | 弌剣平天下の印 | |
由布雪下 | ![]() |
槍兵 | 37 | 31 | 32 | 立花双璧・正 | |
一萬田鑑実 | ![]() |
武士 | 35 | 34 | 31 | 黒染めの桜 | |
浅井久政 | ![]() |
銃士 | 33 | 38 | 29 | 追い咎首 | |
鳳凰扇の狐占 | ![]() |
術士 | 29 | 38 | 33 | 狐占の鳳凰扇 | |
薙刀の亥音 | ![]() |
槍兵 | 35 | 33 | 32 | 亥音の巴型 | |
馬廻衆の研 | ![]() |
騎兵 | 37 | 28 | 35 | 研の馬術 | |
茶屋四郎次郎 | ![]() |
武士 | 35 | 33 | 32 | 公儀呉服師 | |
陰陽師の鏡羅 | ![]() |
術士 | 35 | 35 | 30 | 式神乱舞 |