名前/よみ | 服部半蔵/はっとりはんぞう |
---|---|
性別 | 男 |
身長 | |
立場 | |
武器 | 鎖鎌 |
アクションタイプ | 神速攻撃タイプ |
固有属性 | |
声優/よみ | 黒田崇矢/くろだたかや |
備考 |
初期配置 | 章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|---|---|---|
自軍所属 | 年 | ||
援軍 | 年 |
章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|
戦技1 | 戦技2 | 戦技3 | 戦技4 | 戦技5 |
---|---|---|---|---|
俊足 | 神速 | 奮迅 | 天流 | 一閃 |
ランク | 名称 | 取得場所 | 攻撃力 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 鎖鎌 | 初期装備 | ||
2 | 首薙鎌 | ― | ||
3 | 飛龍虚抓 | |||
4 | 闇牙黄泉津 | 正史の章:遠州錯乱 | 39 | レア武器 |
5 | 冥穿黒牛天 | 練武館でポイントと交換 | 44 | 第2レア武器 |
武器 | |
---|---|
通常攻撃 | |
N1~3: | |
N4~7: | |
N8: | |
チャージ攻撃 | |
C2-1: | |
C2-2: | |
C3-1: | |
C3-2: | |
C4-1: | |
C4-2: | |
C5: | |
神速攻撃 | |
S1~3: | |
S4~5: | |
S6~7: | |
S8: | |
神速強攻撃 | |
SS2: | |
SS3: | |
SS4: | |
SS5: | |
SS6: | |
SS7: | |
SS8: | |
ダッシュ攻撃 | |
ジャンプ攻撃 | |
ジャンプチャージ | |
騎乗攻撃 | |
騎乗1~3: | |
騎乗4~7: | |
騎乗8: | |
騎乗C2: | |
騎乗C3: | |
騎乗C4: | |
無双奥義 | 無双奥義: |
無双秘奥義: | |
無双奥義・皆伝: | |
特殊技 | |
影技 | |
殺陣 | |
無双極意 |
イベント名 | 出現シナリオ | 選択肢 | 好感度上下 | 出現条件 |
---|---|---|---|---|
状況 | 相手 | セリフ |
---|---|---|
武将切り替え | ── | |
軍団撃破名乗り | ||
軍団撃破を誉める 50人撃破を誉める |
目上 | |
目下 | ||
50人撃破名乗り | ── | |
1000人撃破名乗り | ||
NPC時苦戦中 | ||
救援に対する感謝 | 目上 | |
目下 | ||
赤ゾーン侵入時警告 | 目上 | |
目下 | ||
敵邂逅 | 織田信長 | 半蔵「信長、その命を頂戴する…」 信長「許す、やれるものならば」 |
石川五右衛門 | 半蔵「抜け忍は滅す…それが伊賀の掟」 五右衛門「こんなところで滅されてたまるかってんだ。俺様、絶対生き残るぜ!」 | |
阿国 | 半蔵「滅…」 阿国「やぁ、恥ずかして言葉出ぇへんのんや。おぼこい人、かいらしわぁ」 半蔵「違う…」 | |
くのいち | くのいち「半蔵の旦那、ご機嫌いかがすか?」 半蔵「影に機嫌なし…滅せ」 | |
服部半蔵 | 敵軍「分身…?」 自軍「違う…」 | |
風魔小太郎 | 小太郎「風と影…どちらが勝つか、試してみぬか?」 半蔵「試すまでもない…」 | |
佐々木小次郎 | 小次郎「影って斬れるのかな?」 半蔵「試してみるがいい」 | |
甲斐姫 | 甲斐姫「あんた、意外にほっそりしてるわよね? どうやったらそうなるの?」 半蔵「一ヶ月、飲まず食わずでいればこうなる」 甲斐姫「いやいや、それ死ぬって!」 半蔵「冗談だ」 | |
藤堂高虎 | 半蔵「主のため、消えてもらう…」 高虎「断る。主のため、俺は消えぬ」 | |
井伊直虎 | 直虎「半蔵さんが相手だなんて…。ケガさせちゃったらどうしよう…」 半蔵「気にするな。十分に訓練は積んでいる」 直虎「そ、そうですか…。では遠慮なく。うりゃあああああ!」 | |
片倉小十郎 | 小十郎「ほう。忍びにしては、やけに派手な出で立ちでいらっしゃいますね」 半蔵「眼鏡が無事だと思うな…」 | |
早川殿 | 早川殿「く、来るなら来なさい。私は退きません…」 半蔵「お子様の命まで取りはしない」 |
攻撃技 | 文字 | セリフ |
---|---|---|
特殊技1 | ─ | |
特殊技2 | ||
無双奥義 | 断 | |
無双秘奥義 | 滅 | |
無双奥義・皆伝 |
状況 | シナリオ | 相手 | セリフ |
---|---|---|---|
味方接近 | 遠州錯乱 | 本多忠勝 | 忠勝「旧主を討つ…。殿の心情、察するに余りある」 半蔵「だが、殿の心は我らが思うより強い。半蔵、むしろ油断は己のうちにあると心得よ」 忠勝「うむ…殿の覚悟に後れるわけにはいかぬな」 |
特定の武将名 | 台詞 | 判明している状況 |
---|---|---|