制限時間 | 60分 |
---|---|
勝利条件 | 上杉謙信の撃破 |
変更後 | 柴田勝家とお市の退却地点への到達、または敵武将をすべて撃破 |
敗北条件 | 織田信長と柴田勝家とプレイヤーいずれかの敗走 |
変更後 | 柴田勝家とお市とプレイヤーいずれかの敗走 |
織田軍 | 備考 | 上杉軍 | 取得品 | 備考 |
---|---|---|---|---|
織田信長 | 総大将、敗北条件 | 上杉謙信 | 総大将 | |
柴田勝家 | 敗北条件、プレイヤー | 綾御前 | ||
前田利家 | プレイヤー | 上杉景虎 | ||
前田慶次 | 新発田長敦 | 「均衡を破れ」の撃破対象 | ||
羽柴秀吉 | 鬼小島弥太郎 | |||
森蘭丸 | 河田長親 | |||
滝川一益 | 上条政繁 | |||
丹羽長秀 | 竹俣慶綱 | 「柴田勝家、特攻」の撃破対象 | ||
斎藤利治 | 水原親憲 | |||
佐久間盛政 | 甘粕景継 | 「均衡を破れ」の撃破対象 | ||
金森長近 | 黒川清実 | |||
お市 | 増援 | 山吉豊守 | ||
原長頼 | 安田顕元 | |||
稲葉一鉄 | 倉賀野尚行 | |||
安藤守就 | 山本寺定長 | |||
桃井義孝 | ||||
上杉景信 | 「柴田勝家、特攻」の撃破対象 | |||
上杉景勝 | 増援 「織田信長、撤退」の撃破対象 「生きるための撤退」の撃破対象 | |||
直江兼続 | ||||
柿崎晴家 | 増援 「雑兵といえど命」の撃破対象 | |||
加地春綱 | 増援 「織田信長、撤退」の撃破対象 | |||
甘粕景持 | ||||
本庄繁長 | 増援 「松任城を死守せよ!」の撃破対象 | |||
色部長実 | ||||
斎藤朝信 | ||||
栗林政頼 | 増援 「雑兵といえど命」の撃破対象 | |||
鮎川盛長 | 増援 | |||
安田長秀 | ||||
北条高広 |
No. | 名称 | 内容 | 達成ボーナス(EXのみ) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 均衡を破れ | 中州制圧のため、鬼小島弥太郎と 新発田長敦と甘粕景継を撃破せよ! |
||
2 | 軍神降臨 | 上杉謙信を撃破せよ! | ||
3 | 織田信長、撤退 | 上杉軍の追撃部隊を撃破し、 織田信長を退却地点へ護衛せよ! |
||
4 | 柴田勝家、特攻 | 松任城制圧のため、上杉景信らを撃破せよ! | ||
5 | 松任城を死守せよ! | 本庄繁長と色部長実と斎藤朝信を撃破せよ! | ||
6 | 生きるための撤退 | 上杉景勝と直江兼続を撃破せよ! | ||
7 | 上杉謙信直轄忍者部隊・軒猿 | 忍者隊長の目標地点到達を阻止せよ! | 金 | 撃破人数:5人 |
8 | 雑兵といえど命 | 柿崎晴家と栗林政頼を撃破し、 鉄砲隊長の敗走を阻止せよ! |
金 | |
9 | お市の説得 | お市を柴田勝家の元まで護衛せよ! | アイテム | |
10 | 七尾城奪取 | 七尾城制圧のため、 綾御前と上杉景虎を撃破せよ! |
金 | |
11 | 戦に負けて勝負に勝つ | すべての味方武将を退却地点へ護衛せよ! | アイテム | |
12 | 魔王対軍神 | 織田信長の体力が半分以上で 上杉謙信を撃破せよ! |
武器 | |
13 | 秀吉の城獲り | 羽柴秀吉と協力して 綾御前と上杉景虎を撃破せよ! |
武器 |
アイテム種類 | 場所 |
---|---|