名前/よみ | 上杉謙信/うえすぎけんしん |
---|---|
性別 | 男 |
身長 | |
立場 | |
武器 | 七支刀 |
アクションタイプ | 通常攻撃タイプ |
固有属性 | |
声優/よみ | 中田譲治/なかたじょうじ |
備考 |
初期配置 | 章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|---|---|---|
自軍所属 | 年 | ||
援軍 | 年 |
章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|
戦技1 | 戦技2 | 戦技3 | 戦技4 | 戦技5 |
---|---|---|---|---|
鼓舞 | 恐慌 | 堅陣 | 震撼 | 不屈 |
ランク | 名称 | 取得場所 | 攻撃力 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 七握刀 | 初期装備 | ||
2 | ― | |||
3 | 姫鶴一文字 | |||
4 | 天叢雲 | 毛利の章:松永討伐戦 | 50 | レア武器 |
5 | 円光毘沙門天 | 練武館でポイントと交換 | 55 | 第2レア武器 |
武器 | 七支刀 |
---|---|
通常攻撃 | |
N1~3: | |
N4~7: | |
N8~11: | |
N12: | |
チャージ攻撃 | |
C2: | |
C3: | |
C4: | |
C5: | |
C6: | |
C7: | |
C8: | |
C9: | |
神速攻撃 | |
S1~3: | |
S4~5: | |
S6: | |
神速強攻撃 | |
SS2: | |
SS3: | |
SS4: | |
SS5: | |
SS6: | |
ダッシュ攻撃 | |
ジャンプ攻撃 | |
ジャンプチャージ | |
騎乗攻撃 | |
騎乗1~3: | |
騎乗4~7: | |
騎乗8: | |
騎乗C2: | |
騎乗C3: | |
騎乗C4: | |
無双奥義 | 無双奥義: |
無双秘奥義: | |
無双奥義・皆伝: | |
特殊技 | |
影技 | |
殺陣 | |
無双極意 |
イベント名 | 出現シナリオ | 選択肢 | 好感度上下 | 出現条件 |
---|---|---|---|---|
状況 | 相手 | セリフ |
---|---|---|
武将切り替え | ── | |
軍団撃破名乗り | ||
軍団撃破を誉める 50人撃破を誉める |
目上 | |
目下 | ||
50人撃破名乗り | ── | |
1000人撃破名乗り | ||
NPC時苦戦中 | ||
救援に対する感謝 | 目上 | |
目下 | ||
赤ゾーン侵入時警告 | 目上 | |
目下 | ||
敵邂逅 | 前田慶次 | 慶次「軍神様と死合えるとは、冥加に余るねえ! さあ、愉しませてもらおうか!」 謙信「戦さ人との闘争、馳走になろう」 |
織田信長 | 謙信「堕ちよ、魔王」 信長「破れよ、軍神」 | |
阿国 | 謙信「女…邪魔だ、消えよ」 阿国「はぁ…なんちゅう凛々しいお方や…。うち、出雲にご一緒しとおす」 | |
武田信玄 | 謙信「宿敵…遊びは終わりだ」 信玄「やれやれ、軍神にかかれば、わしの戦など児戯に等しいかね」 信玄「ならば…本気でいっちゃうよ!」 | |
濃姫 | 謙信「妖魔め…謙信が屠らん」 濃姫「魔物じゃないわよ…」 | |
本多忠勝 | 忠勝「軍神が相手たりとも、我が槍に迷いなし! いざ、参られい!」 謙信「最上の闘争を馳走せん」 | |
直江兼続 | 兼続「おお! 謙信公…その神の軍略、兼続の体で受けきってみせましょう!」 謙信「その気概やよし…兼続が戦、天も嘉せん」 | |
風魔小太郎 | 小太郎「軍神、凶風に惑え」 謙信「世に正しきを顕すため、邪なる風を屠らん」 | |
前田利家 | 利家「男上げる絶好の機よ! 軍神の首、取ってやんぜ!」 謙信「笑止。勢いで我が首は落とせぬ」 | |
松永久秀 | 謙信「破邪顕正…」 松永久秀「小さな邪を破っても小さな正しか出てこん。大きな邪を破れば大きな正が顕れる!」 謙信「大いなる惑いなり」 | |
上杉景勝 | 景勝「…む」 謙信「我ら親子に言葉は無用。闘争にて語るがよい」 |
攻撃技 | 文字 | セリフ |
---|---|---|
特殊技1 | ─ | |
特殊技2 | ||
無双奥義 | 仏 | |
無双秘奥義 | 毘 | |
無双奥義・皆伝 |
状況 | シナリオ | 相手 | セリフ |
---|---|---|---|
敵邂逅 | 反信長連合 | 黒田官兵衛 | 官兵衛「天下の大悪人と結んで事を起こすか。破邪顕正が聞いてあきれる」 謙信「求むる声あらば応えて武を振るう。それが上杉の戦」 官兵衛「やはりただの火種。ここで潰しておく」 |
松永討伐戦 | 真田幸村 | 幸村「謙信公ともあろうお方が、なぜ元就などに与しているのです!?」 謙信「正邪、己が目で見定めよ」 | |
真田信之 | 信之「謙信公がたばかられるとは思えない…。ならば大義は元就殿に? いやしかし…」 謙信「汝が迷い、断ち切らん」 | ||
松永久秀 | 久秀「軍神なら悪を見逃せまい! まず元就爺から討つべきだろうが!」 謙信「汝の知るところにあらず。まず汝たる邪を払う」 |
特定の武将名 | 台詞 | 判明している状況 |
---|---|---|