4. No Russian
Earn Makarov's trust.
マカロフから信頼を得よ
C.I.A. PFC.JOSEPH ALLEN
(C.I.A. ジョセフ・アレン上等兵)
C.I.A. DEEP COVER OPERATION - ALEXEI BORODIN
(C.I.A. 潜入捜査任務 - アレクセイ・ボロディン)
Shepherd : The rest of Task Force 141 brought in the ACS, Allen.
Shepherd : 仲間がACSを奪還したぞ、アレン。
Shepherd : Two men took down an entire base. I ask much more from you now.
Shepherd : たった二人で基地を攻略したそうだ。君にはそれ以上を望みたい。
Shepherd : Yesterday you were a soldier on the front lines. But today front lines are history.
Shepherd : 最前線の兵士だった君は、今日から過去のものだ。
Shepherd : Uniforms are relics. The war rages everywhere. And there will be casualties.
Shepherd : 今や戦争は何処ででも起こりうる。犠牲者もまた然り・・・
シオラレオネ 1972~ 死者87.213人 状況:継続中
ルワンダ 死者80万~100万人
コソボ 1991~1996 死者6,000人 状況:地雷撤去中
ロシア モスクワ
核並みの兵器か?
マカロフ:あの爆発をもう一度
マカロフ ヨーロッパ中に恐怖走る
狂人による犠牲者、さらに増加
Shepherd : This man Makarov is fighting his own war and he has no rules. No boundaries.
Shepherd : マカロフは自らの戦争を戦ってきた。ルールも場所も選ばずにな。
Shepherd : He doesn't flinch at torture, human trafficking, or genocide.
Shepherd : こいつは拷問、人身売買、大量虐殺にも躊躇しない。
Shepherd : He's not loyal to a flag or a country or any set of ideals. He trades blood for money.
Shepherd : 国家や思想に殉じる気もない。すべては金の為だ。
Shepherd : He's your new best friend.
Shepherd : こいつが君の新しい友人だ。
Shepherd : You don't want to know what it's cost already to put you next to him.
Shepherd : 君を潜り込ませるために、我々は相応の代償を支払った。
Shepherd : It will cost you a piece of yourself.
Shepherd : 君自身も何かを失うかもしれん。
Shepherd : It will cost nothing compared to everything you'll save.
Shepherd : だが、それ以上に多くの人命を救うことになるだろう。
"No Russian"
"ノー・ロシアン"
Day 3 - 08:40
3日目 - 08:40
PFC Joseph Allen a.k.a. Alexei Borodin
ジョセフ・アレン上等兵こと、アレクセイ・ボロディン
Zakhaev International Airport
ザカエフ国際空港
Moscow, Russia
ロシア モスクワ
Makarov : (ロシア語のセリフ)C нами бог.
Makarov : 神が共に在らん事を。
Makarov : Remember - no Russian.
Makarov : いいか ― ロシア語は使うな。
Makarov : Up the stairs. Go.
Makarov : 階段を上がれ。
Makarov : Let's go!
Makarov : 行くぞ!
<Makarovや仲間を攻撃した時>
Makarov : Head up!
Makarov : 気を付けろ!
Makarov : You traitor!
Makarov : 裏切り者だ!
<Makarovから遅れ過ぎた時>
Makarov : I have no patience for cowards.
Makarov : 臆病者は必要ない。
Makarov : They're right on time.
Makarov : 計画通りだ。
Makarov : Check your weapons and ammo.
Makarov : 武器と残弾を確認しろ。
Viktor : I've waited a long time for this.
Viktor : この時をどれほど待ち侘びたか・・・
Makarov : Haven't we all.
Makarov : お互いにな。
Makarov : This way let's go.
Makarov : こっちだ、行くぞ。
Makarov : Go.
Makarov : 行け。
Makarov : For Zakhaev.
Makarov : ザカエフの為に・・・
Makarov : F.S.B. - Take 'em out.
Makarov : F.S.B.(ロシア連邦保安局)だ ― 始末しろ。
Makarov : 30 seconds. Go.
Makarov : あと30秒だ。
Makarov : This way let's go.
Makarov : こっちだ。
Makarov : Hallway clear.
Makarov : 進路クリア。
Makarov : Hold your fire.
Makarov : 撃つな。
Anatoly : Good, you made it! Get in.
Anatoly : 成功だな! 乗ってくれ。
Anatoly : We've sent a strong message with this attack, Makarov.
Anatoly : この襲撃は強烈なメッセージになるぞ、マカロフ。
Makarov : That was no message...
Makarov : 違うな・・・
Makarov : This is a message.
Makarov : メッセージはこれだ。
Makarov : The American thought he could deceive us. When they find that body... all of Russia will cry for war.
Makarov : アメリカ人は俺たちを欺けると思っていたらしい。この死体が見つかれば・・・ロシア全土が戦争へと突き進むだろう。
(C)2009 ACTIVISION Ltd.
(C)2009 Infinity Ward, Inc.
- "Yesterday you were a soldier on the front lines. But today front lines are history."「兵士は『前線』に居たものだろう。今や『前線』なぞ存在しない」 -- 名無し (2010-02-04 09:39:55)
- ご指摘ありがとうございます。 「you were a soldier」なので兵士はアレンを指していると思っているのですが・・・ -- 管理人 (2010-02-12 03:52:00)
- ↑↑Yesterday you were a soldier on the front lines.は普通に訳せば「昨日、あなたは最前線の兵士だった」だと思う… -- 名無しさん (2010-02-13 08:27:28)
- ご指摘ありがとうございます。一応次の「Uniforms are relics.」も前の文に入れているつもりです。方針としては、できるだけ文章は平易で簡潔にいこうと思っています。 -- 管理人 (2010-02-13 10:16:03)
- マカロフを撃つと、一回目は「気をつけろ」、2回目からは「裏切り者だ。」と言われる -- 名無しさん (2010-10-24 06:52:33)
- ご指摘ありがとうございます。追加しました。 -- 管理人 (2011-05-28 12:53:27)
- 「No Russian」=「ロシア語禁止」あるいは「ロシア語は使うな」 -- 名無しさん (2018-10-24 15:42:14)
- "Yesterday you were a soldier on the front lines. But today front lines are history."「兵士は『前線』に居たものだろう。今や『前線』なぞ存在しない -- 名無しさん (2019-01-04 04:43:52)
- ↑途中でミスしました。これは総称のyouという用法であって、一般的な人々を指します。よく英語に慣れていない人が訳し間違えやすいことで有名なポイントでもあります。多分後ろの文脈とも一番繋がると思います。 -- 名無しさん (2019-01-04 04:45:49)
最終更新:2019年01月04日 04:45