【素手】
素手自体の攻撃力は他の武器に比べて低い。
特に初期は、ナックルを使えるようになるまでが大変。
でもスキル80で回復技が使えるようになるし、スキル90の拳聖乱舞はかっこいいんだぜ!
キック100のときのアタック回転率の速さも快感だ!
【刀剣】
武器の種類が豊富。
刀剣を条件にしている複合シップも多数。
対人でもモンスター相手でも結構強いけど、囲まれるとちょーっと大変だ!
【こん棒】
序盤は金属武器が使えない。
武器の中で特に重量がある。攻撃モーションもずっしりと。
でもまともな攻撃技が多いし、周りの敵を一掃することも出来るんだ!
【槍】
素手ほどじゃないけど威力が低めで攻撃速度が早め。
それゆえに攻撃回数が増えるため耐久が減りやすい。
でも前や上に飛び跳ねたり出来るし、
何より海戦士になるための必須スキルなんだぜ!
【弓】
序盤は矢代が少し気になるけど、威力はずば抜けてる。
速い敵や集団相手は苦手だけど、使える攻撃技が多く、スキル完成すれば瞬間火力は非常に高い。
でもベビースネークのような、体が小さくて地面這ってる奴には矢が当たりにくくて苦手なので、そういう相手は避ける事。
特殊矢が手に入れば一層火力アップするから、もっこすと仲良くなれ!
【銃器】
初心者が手を出すにはとても大変な武器
攻撃の度に高価な弾を消費するのでお金が貯まりにくい
それでも使いたい! と思うなら、鍛冶・採掘して自力で弾を生産すればなんとかなる。
武器の中では威力は最高の部類だが、使える普通の攻撃技がない。
大砲を設置すれば、群れ寄る雑魚を範囲で一掃する事も可能!雑魚だけだけど。
スキル90で使えるマッスルキャノンは、大砲でPTメンバーを発射し遠くへ飛ばせる!
【戦闘技術】
主に攻撃力・命中率強化のBuffとして使われます
魔法戦士の場合「強化魔法」で代用する事もあります
また、多彩なタゲ管理スキルもあります
【魔法熟練】
魔法使用時に有効なBuffが揃ってます
消費MPのカットや射程の延長が出来ます
【自然調和】
主に移動に関わるBuffです
広いダイアロスを快適に移動したい場合にどうぞ
移動速度はWarAgeでも重要な要素になります
【暗黒命令】
タゲ切り、MP回復等、低レベルから使いやすいスキルが揃ってます
召還と相性が良いです
【物まね】
低スキル帯では、スキル30のテクニックで泳ぐスピードを上げられます。
中盤~上位テクニックでは、案山子に変身してダメージを無効化したり、透明になって敵から姿を隠したり、
パンツマンを呼び出して囮にしたり攻撃させたり変質者プレイしたりと実用的なテクニックが揃っています。
【酩酊】
スキル1から、回避力アップ、スキル30に当たった攻撃のダメージを回避するテクニックがあり、低スキル帯からなかなか実用的
スキル40には、PreasentAge最強の生存率を導き出すタゲ切りテクニックがあり、
50以降にも敵の行動阻害、範囲攻撃、遠距離攻撃などが揃っていて、対人でもかなり有力なスキルです。
ただし、お酒を常に消費するので、出費が激しいです。
【ダンス】
踊っている間、自分と周囲にBuffを与える。
集団戦、特にChaosAgeで真価を発揮する。
状態異常を回復するスワンダンスは非常に有用。
【魔法熟練】
魔法の使い手はMP切れ、詠唱中断、射程外などに悩まされるが、
そういった弱みを軽減してくれるテクニックがそろっている。
MP回復、消費MP軽減、詠唱中断率低下、高速詠唱など。
【物まね】
敵の攻撃を引き付ける/そらす技や、移動を便利にするテクニックが多い。
魔法無効化、姿を消したまま移動する、泳ぐ速度を上げる、など。
HP回復のハラキリミミックは、戦闘中に使用すると危険。安全な時専用。
【戦闘技術】
物理戦闘力を高めるテクニックが多い。命中UP、攻撃力UPなど。
敵の攻撃を引き付ける/そらすテクニックや、状態異常解除テクニックもある。
また、盾スキルでのガード成功時、戦闘技術スキル値に応じたスタミナが回復する。
【自然調和】
強力な移動系テクニックが多い。高速移動、落下コントロールなど。
他に、敵の注意をそらすテクニック、透明化した敵を見破るテクニックなど。
HP回復のネイチャービートは、伐採可能な木でしか回復できないので注意。
また、他スキルの、対象をペット化するテクニックの成功率を上げる効果を持つ。
【暗黒命令】
敵の行動を妨害するテクニックが多い。タゲ切り、強制移動、目くらましなど。
ギロチンコールは使用状況が限られるが、最大で100ダメージを期待できる。
ペットを食べてHP、スタミナ、MPを回復するテクニックは召喚魔法と好相性。
【料理】
食べ物が作れる。収穫やMobを狩れるスキルと一緒に取ろう。
序盤の焼肉作りは是非とも初心者にオススメしたい。
【醸造】
飲み物が作れる。収穫があると多少材料費を浮かせることができる。
飲み物はコンスタントに売れる。露店を回って売れ筋商品を見極めよう。
【薬調合】
各種ポーションが作れる。材料入手は戦闘か買取で。
需要がある物は割と限られている。罠で使用する各種シードの材料にもなる。
【複製】
技書・ノアピの複製ができる。序盤のスキル上げは大赤字オンライン。
どうしても上げたいなら資金に余裕ができてから、小まめに露店売りすれば少しはマシに。
【美容】
髪と顔に関するスキル。これもスキル上げに金がかかる。
カリスマ美容師になりたいならば止めはしません。
最終更新:2007年01月26日 15:14