【クォーク】 | |
---|---|
種族Lv. | 獣皇亀 Lv.93 (1270話) |
経歴 | 大亀→フォレストトータス→獣亀→獣王亀→獣皇亀 |
序列 | 魔王軍団No.167 初出 958話 |
ステータス | 器用値 41 敏捷値 41 知力値 50 筋力値 117 生命力 135 精神力 59 |
スキル | 噛付き 踏み付け 体当たり 尾撃 堅守 掘削 水棲 振動感知 激高 剛力 夜目 自己回復[極大] 物理抵抗[大] 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 土属性 水属性 木属性 ブレス 耐即死 耐混乱 耐暗闇 地震波 結界生成 |
紹介文 | 名前は素粒子グループの1つの事。 巨大な亀の魔物。 陸上に在っては最大の巨躯を誇る。 全体でもプリプレグに次ぐ。 陸上に於ける移動要塞として機能する。 その巨躯故に運用が難しい個体でもある。 戦闘スタイルは迎撃が基本となる。 性格はのんびり屋。 |
備考 | ・名前は素粒子のグループの名前から ・どこか眠そうだが一度喰いついたら離さない。 ・片っ端から踏み付けして破壊しているようだが、唯一魔針海栗は踏みたくない模様。 ・もともと臆することなく前に出ていたが、戦鬼の影響を受けてしまったのか凶暴になってきた。 ・キースはそれをスキルのせいだと思っている。 ・巨神の足元に入り込み転ばせる特技を編み出す。 ・その巨体ゆえに闘技場は使えないが、結界生成で陸上狩場では非常に便利な存在のため後発だがLvは高い ・1085話では移乗攻撃という陸上での海賊戦法に使用された。(1085話) ・森の中で待機中にどうにかしたのか【造林】がないのに背中に木があった。 ・1162話ではベヒモス相手に袈裟固めを仕掛けようとした剛の者 ・1170話ではユニバーサルドラゴン相手に縦四方固めを試みた。 ・冗談と思いきやドラゴン達も関節技を修めていることが判明、目指す道に光明が射した。(1203話) ・元始蜃帝よりも海老、蟹、シャコ、海栗を丸かじりするのが好み(1224話) |