【
生産スキル】
素材アイテムを加工して様々なアイテムを作成する生産スキル。
物理法則に則るもの、物理法則に反するもの、魔法による加工を介在するもの、その全てを操作する。
Lv向上に従いより高度なアイテムの作成が可能となる。
※作業には別途道具が必要な場合があります。
※一部のアイテム作成には
魔法スキルの習得が必要です。
初出:1話
練成 物質を全く異なる物質へと変性すること。物理常識は無視される。
合成 物質を化学反応に従って異なる物資に変質させること。物理常識に従う。
抽出 混合物である物体から特定の物質のみを取り出すこと。
希釈 水溶液濃度を溶媒で薄める。
濃縮 水溶液濃度を高める。
破砕 物体を粉々にする。
濾過 液体中の固体を濾し取る。
分析 物質の持つ効能・特性を見極める。
酸化 酸化反応を起こす。
還元 還元反応を起こす。
恒温 物体温度を一定に保つ。
恒湿 気体湿度を操作して一定に保つ。
液化 気体を液体に凝縮させる。
気化 液体を気体に蒸発させる。
固体化 液体を固体に凝固させる。
溶融化 固体を液体に融解させる。
昇華 固体から気体へと一気に変化させる。
反復 一定の工程を繰り返す。
反応促進 反応速度を加速する。
作業記憶 一連の工程を記憶する。一度自分自身の手で全工程を実施する必要がある。
短縮再現 作業記憶した工程を再現する。
融合識別 召喚モンスター等の融合可能な組み合わせを見極める(Lv10で追加)
修復 アイテムの耐久度を回復。273話で呪布を授けられて追加。
魔力付与 呪布から触媒と依代となるアイテムを使って、マジックアイテムを生み出す事が出来る。273話で呪布を授けられて追加。(その時Lv.12)
魔力吸収 273話で呪布を授けられて追加。
体力回復 273話で呪布を授けられて追加。
魔力回復 273話で呪布を授けられて追加。
魔素融合 魔力を伴うアイテム同士を融合する。(Lv35で追加)
精製を進める事で品質が上がる場合もある。
また、別のアイテムとなる可能性もある。
魔素抽出 アイテムに備わる魔力を抽出、魔石、
魔晶石、
魔水晶、
魔結晶に移してしまう技能。
錬金術のLv.を上げれば獲得できるらしいが、
キースは師匠にそのための敷物をもらった。(622話)
呪符生成
無音詠唱、
詠唱破棄がLv.上限の60に達した際に追加。(623話)
適当な紙に呪文を封じ込んで、呪文詠唱無しにいつでも使用出来るもの。
以下上位職限定メイキング技能
重量測定 (239話)
最終更新:2024年05月01日 21:33