共通魔法 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
概要 | 取得条件 | 何らかの魔法技能をセットすることで使用可能。 | 必要BP | - | ||||||
どの魔法技能においても取得と使用が可能となる呪文である。 このカテゴリーの呪文を使用する事によって、魔法技能はどれでも成長する事になる。 その場合、経験値はセットしてある魔法技能に等しく分配される。 | ||||||||||
呪文リスト | ||||||||||
フォース・バレット | 種類 | 単体攻撃呪文 | Lv. | 1 | 初登場 | -話 | 範囲 | やや長 | 消費MP | 微~小 |
備考 | ||||||||||
魔法技能を取得しセットしたら、最初から使用が可能となる。 ゲーム開始直後の貴重なダメージ源。 いずれは上位置換となる運命であるが、無属性である点は有難い。 射程はやや長め、命中率は高い。 | ||||||||||
センス・マジック | 種類 | 知覚呪文 | Lv. | 1 | 初登場 | -話 | 範囲 | やや広 | 消費MP | 微 |
備考 | ||||||||||
魔法技能を取得しセットしたら、最初から使用が可能となる。 魔力を宿す物を感知する基本的な魔法である。 探索行では常時使っていてもいい程、重要だと思います。 但し、偽装、変装といった魔法技能に属さない技能には通じません。 【封印術】の発動は検知が難しかったりします。 保険としてはかなり有効ですが、万能ではない点は注意。 | ||||||||||
ディスペル・マジック | 種類 | 対抗呪文 | Lv. | 5 | 初登場 | -話 | 範囲 | 狭 | 消費MP | 小 |
備考 | ||||||||||
魔法等による効果を打ち消す対抗呪文。 但し、複数の状態異常を打ち消す事はできず、状態異常1つを選択する形になる。 失敗する事もあるので過信は禁物。 高位の相手になるに従って成功率が低下する。 | ||||||||||
エンチャンテッド・ウェポン | 種類 | 付与呪文 | Lv. | 5 | 初登場 | -話 | 範囲 | 狭 | 消費MP | 小 |
備考 | ||||||||||
対象全体に魔力を付与する呪文。 装備している武器や防具、果ては素手にまでも有効である。 アイテム・ボックスの中身には無効なので注意。 無属性である。 魔法でしかダメージを与えられないような魔物相手に殴るには必須。 | ||||||||||
キーロック | 種類 | 付与呪文 | Lv. | 5 | 初登場 | -話 | 範囲 | 接触 | 消費MP | 微 |
備考 | ||||||||||
扉や窓、箱といった開閉するものに魔法の鍵をかける付与呪文。 効果は永続的である。 ディスペル・マジックで解除は不可能なので注意。 | ||||||||||
アンロック | 種類 | 対抗呪文 | Lv. | 5 | 初登場 | -話 | 範囲 | 極狭 | 消費MP | 小 |
備考 | ||||||||||
上記のキーロックと対を成す呪文。 キーロックで掛けられた鍵を解除する対抗呪文。 当然ですが失敗する事もあり。 その場合は再トライになるが、クーリングタイム設定があります。 必要となる時間は様々で実態不明。 | ||||||||||
リストア | 種類 | 回復呪文 | Lv. | 12 | 初登場 | -話 | 範囲 | やや広 | 消費MP | 中 |
備考 | ||||||||||
複数の状態異常を同時に回復させる呪文。 ディスペル・マジックを複数使用するのとどちらが有効であるのか? 結論は未だに出てません。 | ||||||||||
サンシティフィ・アンデッド | 種類 | 対抗呪文 | Lv. | 12 | 初登場 | -話 | 範囲 | そこそこ広 | 消費MP | 中 |
備考 | ||||||||||
アンデッドを弱体化する呪文。 どれ程の弱体化になるのかは使用者による。 重ね掛けは不可。 | ||||||||||
フォース・ブラスト | 種類 | 全体攻撃呪文 | Lv. | 23 | 初登場 | -話 | 範囲 | 広 | 消費MP | 小 |
備考 | ||||||||||
フォース・バレットの全体攻撃版。 与えるダメージはフォース・バレットの7割程。 ミスト系の群れが相手ならサンシティフィ・アンデッドとの併用推奨。 | ||||||||||
フォース・ジャベリン | 種類 | 単体攻撃呪文 | Lv. | 41 | 初登場 | -話 | 範囲 | 長 | 消費MP | 中? |
備考 | ||||||||||
フォース・バレットの強化版。 現時点(404話)で呪文取得者は1名だけで詳細は不明。 使い勝手が良い、らしい。 射程は長め、命中率は高い。 消費MPは中? | ||||||||||
リフレッシュ | 種類 | 回復呪文 | Lv. | 68 | 初登場 | 517話 | 範囲 | 接触 | 消費MP | - |
備考 | ||||||||||
HPバーと状態異常を回復する呪文であるようだ。 リストアの上位置換、だな。 便利ではあるが有効距離が接触を要するの所が問題だ。 効果は高いけど使い勝手は微妙だ。 | ||||||||||
フォース・バスター | 種類 | 単体攻撃呪文 | Lv. | 114 | 初登場 | 755話 | 範囲 | 短 | 消費MP | - |
備考 | ||||||||||
無属性の単体攻撃呪文 射程が短い分、威力は高め 対象を吹き飛ばす事もある | ||||||||||
フォース・フィールド | 種類 | 補助呪文 | Lv. | 178 | 初登場 | 1001話 | 範囲 | - | 消費MP | - |
備考 | ||||||||||
【杖】武技のマジック・フォートレスとマジック・ブースターに近く、 一定範囲の味方に対する防御力の向上と魔法技能の向上だ! 武技よりも効力は弱いものの、武技と違って使用者が移動出来る素敵仕様。 すぐさま【呪文融合】に組み込むことが決定された。 |